R - ゼクロム カードの値段

ゼクロム
ゼクロム
型番 CP2 009/027
レアリティ R
シリーズ ポケモンカードゲームXY コンセプトパック「伝説キラコレクション」
カードの値段 8,980
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

尻尾で 電気を 作り出す。 全身を 雷雲に 隠して イッシュ地方の 空を 飛ぶ。

カード概要

項目名 名前
HP 120
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 きりさく
技1威力 20
サブ技2名 ボルテージストーム
技2威力 90
技2説明 相手のベンチポケモン全員にも、それぞれ10ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力の計算をしない。]

カード情報



**評価対象:ゼクロム**

**カード番号:009**

**パック番号:CP2**

**カードの詳細情報:**

* ワザ きりさく 20
* ボルテージストーム 90 相手のベンチポケモン全員にも、それぞれ10ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力の計算をしない。]

**ゲームとしての評価:**

**評価:★★★★**

ゼクロムは、雷タイプに属するたねポケモンです。ワザは「きりさく」と「ボルテージストーム」の2つです。「きりさく」はワザエネルギーを2枚使って20ダメージを与えるシンプルなワザです。一方、「ボルテージストーム」はワザエネルギーを3枚使って90ダメージを与えるとともに、相手のベンチポケモン全員に10ダメージを与えるワザです。

「きりさく」は、低コストで安定したダメージを与えることができるため、序盤の展開や、相手のベンチポケモンを倒すための序盤の攻撃として有効です。一方、「ボルテージストーム」は、高コストではありますが、相手のバトルポケモンに90ダメージを与えることができるため、ゲームを有利に進めるための重要なワザです。また、相手のベンチポケモンにも10ダメージを与えるため、相手のHPを削り、サイドカードを奪うことができます。

このように、ゼクロムは、ワザの性能がバランスよく、ゲームの展開をコントロールするのに適したポケモンです。そのため、ゲームとしての評価は★★★★としました。

**ポケモンのゲームとしての歴史:**

ゼクロムは、初代ポケットモンスターゲーム「赤・緑」で初登場しました。ゲーム本編では、カントー地方の「ポケモンリーグ」のチャンピオンであるレッドのライバルであるグリーンが使用しています。

以降、ポケットモンスターのゲームシリーズでは、さまざまなバージョンで登場しています。2019年発売の「ポケットモンスター ソード・シールド」では、新たな形態である「ゼクロム フォルトチェンジ」が登場し、高い人気を博しました。

ゼクロムは、ポケモンカードゲームにおいて、ゲームの展開をコントロールするのに適したポケモンです。ワザの性能がバランスよく、序盤から終盤まで活躍できるポケモンと言えます。

拡張パック

ポケモンカードゲームXY コンセプトパック「伝説キラコレクション」
ポケモンカードゲームXY コンセプトパック「伝説キラコレクション」
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

ゼクロム
ゼクロム
0円
0円
R | SV3a 018/062
018/062
ゼクロム
ゼクロム
775円
0円
CSR | S8b 195/184
195/184
ゼクロム
ゼクロム
33円
0円
区分なし | S8b 053/184
053/184
ゼクロム
ゼクロム
30円
0円
区分なし | S8a 011/028
011/028
ゼクロムのカードの値段を調べてみる