RR - ピカチュウEX カードの値段

ピカチュウEX
ピカチュウEX
型番 CP2 008/027
レアリティ RR
シリーズ ポケモンカードゲームXY コンセプトパック「伝説キラコレクション」
カードの値段 16,800
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。

カード概要

項目名 名前
HP 130
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 アイアンテール
技1威力 30×
技1説明 ウラが出るまでコインを投げ、オモテの数×30ダメージ。
サブ技2名 オーバースパーク
技2威力 50×
技2説明 このポケモンについている雷エネルギーをすべてトラッシュし、トラッシュした枚数×50ダメージ。
技4名 特別なルール
技4説明 ポケモンEXがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。

カード情報

**

**①ゲームとしての評価**

ピカチュウEXは、たねポケモンであり、HPは190、ワザは「アイアンテール」「オーバースパーク」の2種類です。

「アイアンテール」は、コイン投げの成功数に応じてダメージ量が増加するワザです。コイン投げの成功率は75%であり、平均ダメージは225ダメージとなります。これは、ポケモンVを倒すのに十分なダメージ量です。

「オーバースパーク」は、雷エネルギーをすべてトラッシュしてダメージを与えるワザです。このワザの強みは、雷エネルギーを再利用できるカードとの相性がよいことです。たとえば、ミライドンEXの「タンデムユニット」を使えば、雷エネルギーを2枚トラッシュすることで、オーバースパークを2回使うことができます。

また、ピカチュウEXは、逃げるエネルギーを必要としないため、コイントスの結果に応じて、1ターンでベンチに下げて次のピカチュウEXを展開することも可能です。

これらのことから、ピカチュウEXは、高い攻撃力と対応力を兼ね備えた優秀なカードであり、ゲームとしての評価は**★★★★★**(5つ星)と評価します。

**②ポケモンのゲームとしての歴史**

ピカチュウは、ポケットモンスターシリーズの代表的なポケモンであり、1996年に発売された初代ポケモンゲームから登場しています。

ゲームでは、主人公のパートナーとして冒険に同行し、様々なバトルで活躍します。また、ピカチュウの進化系であるライチュウも、ゲームに登場する人気ポケモンの1つです。

ポケモンカードゲームでは、1996年に発売された初代拡張パック「ロケット団」から登場しています。当時は、たねポケモンとして登場し、ワザは「10ダメージ」のみでした。

その後、様々なタイプのピカチュウが登場し、ワザや効果も進化を遂げています。

拡張パック

ポケモンカードゲームXY コンセプトパック「伝説キラコレクション」
ポケモンカードゲームXY コンセプトパック「伝説キラコレクション」
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

ピカチュウex
ピカチュウex
20,800円
0円
区分なし | WCS23 001/030
001/030
ピカチュウex
ピカチュウex
837円
0円
区分なし | SVC 001/021
001/021
ピカチュウEX
ピカチュウEX
238,000円
0円
SR | CP6 094/087
094/087
ピカチュウEXのカードの値段を調べてみる