C - ヤジロン カードの値段

ヤジロン
ヤジロン
型番 XY7 032/081
レアリティ C
シリーズ ポケモンカードゲームXY 拡張パック「バンデットリング」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

一本足で 回転しながら 移動する。 古代の 遺跡から 見つかった 珍しい ポケモン。

カード概要

項目名 名前
HP 60
進化 たね
技1名 古代能力
サブ技1名 Θ(シータ)ストップ
技1説明 このポケモンは、相手のポケモンからの特性の効果を受けない。
サブ技2名 フューチャースピン
技2説明 自分または相手の山札を上から3枚見て、好きな順番に入れ替えて、山札の上にもどす。

カード情報



**評価対象ポケモンカード:ヤジロン**

**カード番号:032**

**パック番号:XY7**

**ゲームとしての評価:**

**★★★★★☆(4.5点)**

ヤジロンは、ゲームとしての評価は4.5点としました。

まず、古代能力の**Θ(シータ)ストップ**は、相手のポケモンの特性の効果を受けないという、非常に強力な効果です。相手のポケモンの特性には、相手を有利にしたり、こちらを不利にしたりするものが多く、それを無効にできるということは、ヤジロンを場に出せば、相手の戦略を大きく崩すことができます。

また、ワザの**フューチャースピン**も、相手または自分の山札を上から3枚見て、好きな順番に入れ替えて、山札の上にもどすという効果です。これは、相手の手札や山札を確認したり、自分の手札や山札を整理したりするのに役立ちます。

ただし、ヤジロンはHPが30と低く、攻撃力も40と低いため、攻撃面ではそれほど活躍できません。また、フューチャースピンの効果は、相手の山札を見ると、相手の手札に欲しいカードが来てしまう可能性もあります。

全体的に見ると、ヤジロンは、特性のΘ(シータ)ストップが非常に強力で、相手を有利に立て続けに攻撃できるデッキであれば、活躍できるポケモンです。

**ゲームとしての歴史:**

ヤジロンは、ポケットモンスター X・Yに初登場しました。ゲーム本編では、ホウエン地方のハクダン山で出現します。

ヤジロンは、進化するとフーザに進化します。フーザは、古代能力のΘ(シータ)ストップに加えて、ワザの**ギガ・アロエ**を覚えます。ギガ・アロエは、相手ポケモンに80ダメージを与える強力なワザですが、相手のポケモンのHPが100以下の場合、自分に80ダメージを与えるというリスクがあります。

拡張パック

ポケモンカードゲームXY 拡張パック「バンデットリング」
ポケモンカードゲームXY 拡張パック「バンデットリング」
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

ヤジロン
ヤジロン
30円
0円
C | SV3 049/108
049/108
ヤジロン
ヤジロン
28円
0円
C | S12 047/098
047/098
ヤジロン
ヤジロン
30円
0円
C | S9 043/100
043/100
ヤジロン
ヤジロン
33円
0円
区分なし | SI 180/414
180/414
ヤジロンのカードの値段を調べてみる