**【ゲームとしての評価】**
**☆☆☆☆**
フライゴンEXは、ポケモンカードゲームのXYシリーズに登場したポケモンEXです。特性「すなのうたごえ」は、相手のバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替えられる強力な効果です。この効果を利用することで、相手の攻撃を回避したり、自分の攻撃を有利に進めたりすることができます。また、ワザ「スパイラルブーン」は、コイン投げの運要素が絡むものの、最大で150ダメージを与えられるため、単体でも十分に戦えます。
ただし、フライゴンEXは、特性「すなのうたごえ」を発動するために、自分のターンに1回しか攻撃できないという制限があります。また、ワザ「スパイラルブーン」は、コイン投げでオモテが出ないと、ダメージが半減してしまうため、安定感に欠けるという点もあります。
総合的に評価すると、フライゴンEXは、特性「すなのうたごえ」による相手の動きを制限する能力と、ワザ「スパイラルブーン」による強力な攻撃力を兼ね備えた、優秀なポケモンEXと言えます。
**【ポケモンのゲームとしての歴史】**
フライゴンは、ポケモンカードゲームの初代シリーズから登場しているポケモンです。初代シリーズでは、基本エネルギー1枚で20ダメージを与えるワザ「ひこう」と、基本エネルギー2枚で30ダメージを与えるワザ「かえんほうしゃ」を持つ、シンプルなポケモンでした。
その後、フライゴンは、第2世代、第3世代、第4世代と、時代とともに進化を遂げてきました。第2世代では、特性「りゅうのまい」を獲得し、攻撃力を2倍にできるようになりました。第3世代では、ワザ「りゅうのいぶき」を獲得し、相手ポケモンの攻撃力を1段階下げられるようになりました。第4世代では、ワザ「りゅうのブレス」を獲得し、相手ポケモンに80ダメージを与えられるようになりました。
XYシリーズに登場したフライゴンEXは、これまでに登場したフライゴンの中で最も強力なポケモンです。特性「すなのうたごえ」とワザ「スパイラルブーン」により、相手の動きを制限しながら、強力な攻撃を繰り出すことができます。