R - レシラム カードの値段

レシラム
レシラム
型番 XY6 051/078
レアリティ R
シリーズ ポケモンカードゲームXY 拡張パック「エメラルドブレイク」
カードの値段 680
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.643 はくようポケモン 高さ:3.2 m  重さ:330.0 kg レシラムの 尻尾が 燃えると 熱エネルギーで 大気が 動いて 世界の 天気が 変化する。

カード概要

項目名 名前
HP 130
進化 たね
技1名 特性
サブ技1名 ターボブレイズ
技1説明 自分の手札から炎エネルギーを1枚選び、自分のドラゴンポケモンにつける。この特性は、このポケモンがバトル場にいるなら、自分の番に1回使える。
技2名 ワザ
サブ技2名 ぐれんのつばさ
技2威力 110
技2説明 このポケモンについている炎エネルギーを1個選び、トラッシュする。

カード情報



**評価対象カード**

カード名:レシラム

カード番号:051

パック番号:XY6

**特性**

ターボブレイズ

自分の手札から炎エネルギーを1枚選び、自分のドラゴンポケモンにつける。この特性は、このポケモンがバトル場にいるなら、自分の番に1回使える。

**ワザ**

ぐれんのつばさ

110

このポケモンについている炎エネルギーを1個選び、トラッシュする。

**ゲームとしての評価**

★★★★★

**評価理由**

レシラムは、炎エネルギーを加速させる特性「ターボブレイズ」と、高いダメージを与えるワザ「ぐれんのつばさ」を備えた、非常に強力なカードである。

「ターボブレイズ」は、自分のドラゴンポケモンに炎エネルギーを1枚つけることができる。これは、炎エネルギーを必要とするドラゴンポケモンにとって非常に重要な効果である。炎エネルギーは、炎属性のワザを使うために必要となるため、多くの炎属性のカードは炎エネルギーを必要とする。そのため、レシラムの「ターボブレイズ」は、炎属性のデッキにおいて、炎エネルギーの供給を安定させるために欠かせない効果である。

「ぐれんのつばさ」は、このカードについている炎エネルギーを1個トラッシュすることで、110ダメージを与えるワザである。これは、炎属性のワザとしては高いダメージである。また、炎エネルギーを1個トラッシュすることで、110ダメージを与えるというコストは、炎属性のワザとしては比較的軽いコストである。そのため、「ぐれんのつばさ」は、高いダメージを与えることができる非常に強力なワザである。

このように、レシラムは「ターボブレイズ」と「ぐれんのつばさ」の2つの優れた効果を備えた、非常に強力なカードである。そのため、ゲームとしての評価は「★★★★★」とした。

**ポケモンとしての歴史**

レシラムは、ポケモンブラック・ホワイトに登場した炎とドラゴンの2種類の属性を持つポケモンである。

レシラムは、伝説のポケモンであるゼクロムと共に、伝説のポケモン「レシラム&ゼクロム」となることができる。レシラム&ゼクロムは、炎とドラゴンの2つの属性を持つ、非常に強力なポケモンである。

レシラムは、ポケモンブラック・ホワイトの時代から、多くのプレイヤーに愛されているポケモンである。ゲームでもカードゲームでも、多くのプレイヤーによって使用されている。

拡張パック

ポケモンカードゲームXY 拡張パック「エメラルドブレイク」
ポケモンカードゲームXY 拡張パック「エメラルドブレイク」
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

レシラム
レシラム
88円
0円
区分なし | S8a 010/028
010/028
レシラム
レシラム
110円
0円
区分なし | S4a 021/190
021/190
レシラム
レシラム
33円
0円
区分なし | SMI 003/038
003/038
レシラム
レシラム
66円
0円
区分なし | SM8b 017/150
017/150
レシラムのカードの値段を調べてみる