R - デオキシス カードの値段

デオキシス
デオキシス
型番 XY6 029/078
レアリティ R
シリーズ ポケモンカードゲームXY 拡張パック「エメラルドブレイク」
カードの値段 220
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.386 DNAポケモン 高さ:1.7 m  重さ:60.8 kg 宇宙ウィルスが 突然変異を 起こして ポケモンに なった。 オーロラの 近くに 現れる。

カード概要

項目名 名前
HP 110
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 ファーストコンタクト
技1説明 このワザは、先攻プレイヤーの最初の番でも使える。自分の山札を2枚引く。
サブ技2名 オーバースマッシュ
技2威力 30
技2説明 次の自分の番、このポケモンが使う「オーバースマッシュ」のダメージは「+60」される。

カード情報



**カード評価**

**デオキシス(XY6 029)**

**★★★★★**

デオキシス(XY6 029)は、ゲームとしての評価において、5つ星の評価を得る。その理由は、以下の3点である。

1. 先攻プレイヤーの最初の番でも使えるワザ「ファーストコンタクト」を持つ。
2. ワザ「オーバースマッシュ」のダメージが、次の自分の番に+60される。
3. 非Vポケモンであり、倒されるとサイドが1枚しか取られない。

まず、ワザ「ファーストコンタクト」は、先攻プレイヤーの最初の番でも使えることが大きな強みである。通常、先攻プレイヤーは最初の番はエネルギーを貼るだけで終わり、次の番から攻撃を開始する。しかし、デオキシスは「ファーストコンタクト」を使って、最初の番から2枚ドローすることができる。これにより、相手の番を待たずに、すぐにエネルギーを貼って攻撃を開始することができる。

次に、ワザ「オーバースマッシュ」のダメージが、次の自分の番に+60される点も大きな強みである。このワザは、エネルギー2個で30ダメージを与えることができる。しかし、次の自分の番に+60されるため、合計90ダメージを与えることができる。これは、多くのポケモンVを倒すのに十分なダメージ量である。

最後に、デオキシスは非Vポケモンであり、倒されるとサイドが1枚しか取られない。Vポケモンは倒されるとサイドが2枚取られるため、デオキシスは倒されても相手のサイドの展開を遅らせることができる。

これらの強みにより、デオキシスはデッキのメインアタッカーとして活躍することができる。特に、先攻でデオキシスを立てて、相手の番を待たずに攻撃を開始することができれば、相手のデッキの戦略を大きく狂わせることができるだろう。

**ポケモンのゲームとしての歴史**

デオキシスは、2006年にポケモンカードゲームに登場したポケモンである。初登場は、拡張パック「ポケモンカードゲームXY 爆炎の結晶」である。デオキシスは、第4世代のポケモンであり、超能力タイプである。

デオキシスは、ゲームにおいてもアニメや漫画と同様に、非常に強力なポケモンとして描かれている。ポケモンカードゲームでは、2006年から2023年現在まで、さまざまなカードが登場している。特に、XY6 029は、先攻プレイヤーの最初の番でも使えるワザ「ファーストコンタクト」を持つことで、大きな注目を集めた。

拡張パック

ポケモンカードゲームXY 拡張パック「エメラルドブレイク」
ポケモンカードゲームXY 拡張パック「エメラルドブレイク」
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

デオキシス
デオキシス
0円
0円
区分なし | SVEM 006/020
006/020
デオキシス
デオキシス
176円
0円
AR | S12a 185/172
185/172
デオキシス
デオキシス
18円
0円
区分なし | S12a 060/172
060/172
デオキシス
デオキシス
77円
0円
R | S8 045/100
045/100
デオキシスのカードの値段を調べてみる