区分なし - レックウザ カードの値段

レックウザ
レックウザ
型番 XYP 100/XY-P
レアリティ 区分なし
シリーズ ポケモンカードゲーム プロモーションカードパック(2014/10)
カードの値段 12,800
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.384 てんくうポケモン 高さ:7.0 m  重さ:206.5 kg 雲より はるか上の オゾン層に 生息しているため 地上から 姿を 見ることは できない。

カード概要

項目名 名前
HP 120
進化 たね
技1名 特性
サブ技1名 オゾンウォール
技1説明 このポケモンは、ベンチにいるかぎり、ワザのダメージを受けない。
技2名 ワザ
サブ技2名 りゅうのはどう
技2威力 130
技2説明 自分の山札を上から3枚トラッシュする。

カード情報



**評価対象:レックウザ(XYP 100)**

**ゲームとしての評価**

**★★★★★(5)**

レックウザは、ポケモンカードゲームにおいて非常に強力なカードです。その理由は、特性「オゾンウォール」とワザ「りゅうのはどう」の相性の良さにあります。

特性「オゾンウォール」は、ベンチにいる限りワザのダメージを受けないという強力な効果です。これにより、レックウザは相手からの攻撃をほぼ無効にすることができます。

ワザ「りゅうのはどう」は、130ダメージを与える強力な攻撃です。ただし、自分の山札の上から3枚をトラッシュするというデメリットがあります。しかし、特性「オゾンウォール」により、レックウザは安全に攻撃を繰り出すことができます。

この特性とワザの相性の良さにより、レックウザは相手の攻撃を防ぎつつ、強力な攻撃で相手にダメージを与えることができるのです。

**ゲームとしての歴史**

**★★★★☆(4)**

レックウザは、ポケモンカードゲームの第3弾「ロケット団の逆襲」で初登場しました。当時は、特性「オゾンウォール」とワザ「りゅうのはどう」が相性抜群で、環境トップクラスの強さを誇っていました。

その後、レックウザはさまざまな形で再録されています。その中でも、XYP 100は、特性「オゾンウォール」のテキストが変更され、より強力なものになりました。

現在、レックウザはマスターリーグなどで活躍しています。ただし、環境トップのディアルガやザシアンには不利なため、対策が必要です。

レックウザは、ポケモンカードゲームにおいて常に強力なカードとして君臨してきた伝説のポケモンです。その強さは、特性「オゾンウォール」とワザ「りゅうのはどう」の相性の良さに由来しています。今後も、レックウザはポケモンカードゲームの環境において重要な役割を果たしていくことでしょう。

拡張パック

ポケモンカードゲーム プロモーションカードパック(2014/10)
ポケモンカードゲーム プロモーションカードパック(2014/10)
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

レックウザ
レックウザ
1,880円
0円
区分なし | S3a 056/076
056/076
レックウザ
レックウザ
660円
0円
区分なし | S-P 003/S-P
003/S-P
レックウザ
レックウザ
33円
0円
区分なし | SMH 099/131
099/131
レックウザ
レックウザ
33円
0円
区分なし | SM4+ 084/114
084/114
レックウザのカードの値段を調べてみる