C - パッチール カードの値段

パッチール
パッチール
型番 XY5 056/070
レアリティ C
シリーズ ポケモンカードゲームXY 拡張パック「ガイアボルケーノ」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.327 ぶちパンダポケモン 高さ:1.1 m  重さ:5.0 kg 同じ ブチ模様の パッチールが 偶然に 出会う 確率は 40億分の1 以下だ。

カード概要

項目名 名前
HP 80
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 フラフラウォーク
技1説明 コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをこんらんにする。ウラなら、このポケモンをこんらんにする。
サブ技2名 さわぐ
技2説明 相手のポケモン全員に、それぞれ10ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力の計算をしない。]

カード情報

**

**ポケモンカード**

**カード名:パッチール**

**カード番号:056**

**パック番号:XY5**

**ワザ:フラフラウォーク**

コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをこんらんにする。ウラなら、このポケモンをこんらんにする。

**ワザ:さわぐ**

相手のポケモン全員に、それぞれ10ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]

**ゲームとしての評価**

パッチールは、ゲームとしての評価は**☆☆☆☆**、4つ星とします。

パッチールのワザ「フラフラウォーク」は、相手にこんらんを狙えるワザです。こんらん状態になると、相手のポケモンは自分の番に自分の能力を使えなくなるため、戦況を有利に進めることができます。しかし、コインを1回投げてオモテが出ないと、自分のポケモンをこんらんさせてしまうリスクがあります。また、こんらん状態は、相手のポケモンを倒すことには直接つながらないので、デッキ全体の戦略との相性が重要です。

パッチールのワザ「さわぐ」は、相手の全ポケモンに10ダメージを与えるワザです。10ダメージは決して大きくはありませんが、ベンチのポケモンも対象にできるので、相手の戦力を削ぐことができます。また、エネルギーを1個しか必要としないのも魅力です。

総合的に見ると、パッチールは、こんらんやダメージを与える効果で、相手の戦力を削ぐことができるポケモンです。しかし、こんらん状態は、相手のポケモンを倒すことには直接つながらないので、デッキ全体の戦略との相性が重要です。

**ポケモンとしての歴史**

パッチールは、初代ポケモンのゲームソフト「ポケットモンスター赤・緑」で初登場したポケモンです。ブチ模様が特徴の、ふわふわとした性格のポケモンです。

パッチールは、初代から最新作まで、すべてのポケモンゲームに登場しています。また、アニメや漫画など、ポケモンのメディアミックス作品にも多数登場しています。

拡張パック

ポケモンカードゲームXY 拡張パック「ガイアボルケーノ」
ポケモンカードゲームXY 拡張パック「ガイアボルケーノ」
販売日 2014-12-13
特徴 XYシリーズの第5弾拡張パックは、ポケモンカードゲームXY 拡張パック タイダルストームと同時にリリースされました。この同時リリースは、XYシリーズ第1弾のコレクションX・コレクションY以来1年ぶりのことです。このパックでは、ポケモンカードゲームで初めてゲンシカイキが導入され、M進化ポケモンと同じルールで扱われ、ゲンシカイキしたポケモンもM進化カードとして使用できます。ただし、水・悪・フェアリータイプのポケモンは含まれていません。また、封入された当たりカードには、センパイとコウハイ、グラードンEX、ゲンシグラードンEXが含まれています。

類似カード

パッチール
パッチール
0円
0円
C | SV4K 058/066
058/066
パッチール
パッチール
50円
0円
C | S11 086/100
086/100
パッチール
パッチール
33円
0円
区分なし | SME 008/021
008/021
パッチール
パッチール
33円
0円
C | SM1S 045/060
045/060
パッチールのカードの値段を調べてみる