U - エネコロロ カードの値段

エネコロロ
エネコロロ
型番 XY5 055/070
レアリティ U
シリーズ ポケモンカードゲームXY 拡張パック「ガイアボルケーノ」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.301 おすましポケモン 高さ:1.1 m  重さ:32.6 kg 美しい 毛並みを 持ち 女性トレーナーに 大人気。 決まった 住処を 持たない。

カード概要

項目名 名前
HP 80
進化 1進化
技1名 ワザ
サブ技1名 リプレイス
技1説明 自分の場のポケモンについているエネルギーを好きなだけ選び、自分のポケモンに好きなようにつけ替える。
サブ技2名 じゃれつく
技2威力 30+
技2説明 コインを1回投げオモテなら、30ダメージを追加。

カード情報



**評価対象:エネコロロ**

**カード番号:055**

**パック番号:XY5**

**ワザ:リプレイス**

自分の場のポケモンについているエネルギーを好きなだけ選び、自分のポケモンに好きなようにつけ替える。

**ワザ:じゃれつく**

30+コインを1回投げオモテなら、30ダメージを追加。

**評価:★★★★**

エネコロロの評価は、全体的に★4と判断します。

**ゲームとしての評価**

**ワザ「リプレイス」**

エネコロロの強みは、ワザ「リプレイス」にあります。このワザは、自分の場のポケモンについているエネルギーを好きなだけ選び、好きなようにつけ替えることができます。

これは、エネルギーを集中させたポケモンを強化したり、エネルギーが足りないポケモンにエネルギーを供給したりするのに非常に便利です。

また、ワザ「じゃれつく」は、2進化前のカードにしてはダメージ量が大きく、コイン次第では60ダメージを出すことも可能です。

**歴史**

エネコロロは、ポケモンカードゲームの拡張パック「XY5」で初めて登場したカードです。

ゲーム内では、ポケモン図鑑No.713として、ホウエン地方の「ミストウロ」で出現します。

**評価のまとめ**

エネコロロは、ワザ「リプレイス」の強力さにより、ゲームにおいて高い評価を得ています。

また、ワザ「じゃれつく」も、2進化前のカードにしてはダメージ量が大きく、コイン次第では大きなダメージを出すことも可能です。

しかし、ワザ「リプレイス」は、自分の場のポケモンを対象とするため、相手に妨害されることが少なくありません。

また、ワザ「じゃれつく」は、ダメージ量が不安定なため、安定したダメージを与えたい場合は、他のワザを持つカードを使うことも検討する必要があります。

拡張パック

ポケモンカードゲームXY 拡張パック「ガイアボルケーノ」
ポケモンカードゲームXY 拡張パック「ガイアボルケーノ」
販売日 2014-12-13
特徴 XYシリーズの第5弾拡張パックは、ポケモンカードゲームXY 拡張パック タイダルストームと同時にリリースされました。この同時リリースは、XYシリーズ第1弾のコレクションX・コレクションY以来1年ぶりのことです。このパックでは、ポケモンカードゲームで初めてゲンシカイキが導入され、M進化ポケモンと同じルールで扱われ、ゲンシカイキしたポケモンもM進化カードとして使用できます。ただし、水・悪・フェアリータイプのポケモンは含まれていません。また、封入された当たりカードには、センパイとコウハイ、グラードンEX、ゲンシグラードンEXが含まれています。

類似カード

エネコロロ
エネコロロ
0円
0円
U | SV5M 056/071
056/071
エネコロロ
エネコロロ
28円
0円
C | S8 082/100
082/100
エネコロロ
エネコロロ
28円
0円
U | S3 079/100
079/100
エネコロロ
エネコロロ
110円
0円
区分なし | SMP 234/SM-P
234/SM-P
エネコロロのカードの値段を調べてみる