U - 記憶のほこら カードの値段

記憶のほこら
記憶のほこら
型番 XY5 068/070
レアリティ U
シリーズ ポケモンカードゲームXY 拡張パック「ガイアボルケーノ」
カードの値段 550
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。

カード概要

項目名 名前
技1名 スタジアム
技1説明 おたがいの場の進化しているポケモンは、進化前に持っていたすべてのワザを使える。(ワザを使うためのエネルギーは必要。) スタジアムは、自分の番に1枚だけ、バトル場の横に出せる。別の名前のスタジアムが場に出たなら、このカードをトラッシュする。

カード情報

**

**カード名:記憶のほこら**
**カード番号:068**
**パック番号:XY5**

**評価:★★★★★**

**ゲームとしての評価:**

記憶のほこらは、2014年発売の「XY5」で登場したスタジアムカードです。このカードの効果は、お互いの場の進化しているポケモンは、進化前に持っていたすべてのワザを使えるというものです。

この効果は、進化ポケモンの戦略性に大きな影響を与えました。進化ポケモンは、進化前の段階よりも高い攻撃力を持ちますが、ワザの種類が限られるというデメリットがありました。しかし、記憶のほこらが場に出ている場合、進化ポケモンは進化前の段階のワザも使えるようになるため、戦略の幅が大きく広がります。

具体的には、進化ポケモンの弱点を突くワザや、相手のポケモンを倒すワザなど、進化前の段階でしか使えなかったワザを活用することで、戦術の幅を広げることができます。また、進化前の段階のワザは、進化後の段階のワザよりもエネルギーコストが低いことが多いため、エネルギーの確保がしやすくなるというメリットもあります。

そのため、記憶のほこらは、進化ポケモンを主軸としたデッキにおいて、非常に強力なカードとして活躍してきました。

**歴史:**

記憶のほこらは、2014年に登場したカードですが、その効果は、ポケモンカードのゲームの歴史において、非常に画期的な効果でした。

これまでのカードゲームにおいては、進化ポケモンは、進化前の段階よりも高い攻撃力を持ちますが、ワザの種類が限られるというデメリットがありました。しかし、記憶のほこらが登場したことで、進化ポケモンは進化前の段階のワザも使えるようになったため、戦略の幅が大きく広がりました。

これにより、進化ポケモンを主軸としたデッキが、より強力なデッキとして活躍するようになりました。

記憶のほこらは、進化ポケモンの戦略性に大きな影響を与えた、非常に強力なカードです。その効果は、ポケモンカードのゲームの歴史において、非常に画期的な効果であったと言えます。

拡張パック

ポケモンカードゲームXY 拡張パック「ガイアボルケーノ」
ポケモンカードゲームXY 拡張パック「ガイアボルケーノ」
販売日 2014-12-13
特徴 XYシリーズの第5弾拡張パックは、ポケモンカードゲームXY 拡張パック タイダルストームと同時にリリースされました。この同時リリースは、XYシリーズ第1弾のコレクションX・コレクションY以来1年ぶりのことです。このパックでは、ポケモンカードゲームで初めてゲンシカイキが導入され、M進化ポケモンと同じルールで扱われ、ゲンシカイキしたポケモンもM進化カードとして使用できます。ただし、水・悪・フェアリータイプのポケモンは含まれていません。また、封入された当たりカードには、センパイとコウハイ、グラードンEX、ゲンシグラードンEXが含まれています。