C - サイホーン カードの値段

サイホーン
サイホーン
型番 XY5 029/070
レアリティ C
シリーズ ポケモンカードゲームXY 拡張パック「ガイアボルケーノ」
カードの値段 88
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.111 とげとげポケモン 高さ:1.0 m  重さ:115.0 kg 4本の 脚は 短くて うまく 曲がれない。 ただひたすらに 突進するだけだ。

カード概要

項目名 名前
HP 80
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 とっしん
技1威力 40
技1説明 このポケモンにも10ダメージ。

カード情報

**

**ポケモンカード**

**カード名:サイホーン**

**カード番号:029**

**パック番号:XY5**

**ワザ:とっしん**

**ダメージ:40**

**このポケモンにも10ダメージ。**

**ゲームとしての評価**

**★★★★★**

**サイホーンのゲームとしての評価は、★★★★★(5つ星)とします。**

**評価理由は、以下のとおりです。**

* ワザ「とっしん」のダメージが40と、闘ポケモンとしては十分な威力です。
* ワザ「とっしん」は、自分のポケモンにも10ダメージを与えますが、闘ポケモンはHPが高い傾向にあるため、それほど大きなデメリットにはなりません。
* サイホーン自身はHPが110と高く、耐久力もあります。

**具体的には、サイホーンには以下の強みがあります。**

* ワザ「とっしん」のダメージが40と、闘ポケモンとしては十分な威力です。
* ワザ「とっしん」は、自分のポケモンにも10ダメージを与えますが、闘ポケモンはHPが高い傾向にあるため、それほど大きなデメリットにはなりません。
* サイホーン自身はHPが110と高く、耐久力もあります。

**そのため、サイホーンは闘ポケモンとして十分に活躍できるカードと言えるでしょう。**

**ゲームとしての歴史**

**サイホーンは、初代ポケットモンスターのゲームボーイソフト『ポケットモンスター 赤・緑・青』から登場しているポケモンです。**

**サイホーンは、くさタイプとみずタイプのポケモンで、くさむらやみずのほとりなどに出現します。**

**サイホーンには、以下の進化形があります。**

* フシギバナ
* フシギトル

**サイホーンは、ゲーム内では、高い攻撃力と耐久力を活かして、さまざまな戦略で活躍してきました。**

拡張パック

ポケモンカードゲームXY 拡張パック「ガイアボルケーノ」
ポケモンカードゲームXY 拡張パック「ガイアボルケーノ」
販売日 2014-12-13
特徴 XYシリーズの第5弾拡張パックは、ポケモンカードゲームXY 拡張パック タイダルストームと同時にリリースされました。この同時リリースは、XYシリーズ第1弾のコレクションX・コレクションY以来1年ぶりのことです。このパックでは、ポケモンカードゲームで初めてゲンシカイキが導入され、M進化ポケモンと同じルールで扱われ、ゲンシカイキしたポケモンもM進化カードとして使用できます。ただし、水・悪・フェアリータイプのポケモンは含まれていません。また、封入された当たりカードには、センパイとコウハイ、グラードンEX、ゲンシグラードンEXが含まれています。

類似カード

サイホーン
サイホーン
1,380円
0円
C | SV2a 111/165
111/165
サイホーン
サイホーン
198円
0円
C | SV2a 111/165
111/165
サイホーン
サイホーン
30円
0円
C | SV2a 111/165
111/165
サイホーン
サイホーン
40円
0円
C | S9a 037/067
037/067
サイホーンのカードの値段を調べてみる