C - ニドラン♀ カードの値段

ニドラン♀
ニドラン♀
型番 XY5 025/070
レアリティ C
シリーズ ポケモンカードゲームXY 拡張パック「ガイアボルケーノ」
カードの値段 88
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.029 どくばりポケモン 高さ:0.4 m  重さ:7.0 kg 小柄で とても おとなしい。 襲われると 小さな 毒針を 使って 戦い 身を 守る。

カード概要

項目名 名前
HP 60
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 ひっかく
技1威力 10
サブ技2名 かみつく
技2威力 20

カード情報



**ゲームとしての評価**

ニドラン♀は、ポケモンカードゲームの初代から登場しているポケモンです。種族値はHP140、攻撃60、防御60、特攻40、特防40、素早さ50と、バランスの良いステータスを持っています。

ワザは「ひっかく」と「かみつく」の2つです。「ひっかく」は、10ダメージを与えるノーマルタイプのワザです。攻撃力は低いですが、1エネで使えるので、序盤のダメージソースとして使えます。「かみつく」は、20ダメージを与えるノーマルタイプのワザです。攻撃力は「ひっかく」より高く、2エネで使えるので、中盤以降のダメージソースとして使えます。

これらのことから、ニドラン♀は、序盤から中盤まで活躍できるポケモンと言えます。しかし、後半になると、攻撃力や耐久力に劣るため、活躍の場が限られてきます。

**☆★☆★☆**(4/5)

**ゲームとしての歴史**

ニドラン♀は、ポケモンカードゲームの初代から登場しています。初代では、草原や森などの地帯で出現しました。二代目以降は、草原や森のほか、地下水路や洞窟でも出現するようになりました。

ニドラン♀は、ポケモンカードゲームの歴史の中で、多くのデッキで採用されてきました。特に、初代では、攻撃力が高いニドクインに進化させるデッキが流行しました。

拡張パック

ポケモンカードゲームXY 拡張パック「ガイアボルケーノ」
ポケモンカードゲームXY 拡張パック「ガイアボルケーノ」
販売日 2014-12-13
特徴 XYシリーズの第5弾拡張パックは、ポケモンカードゲームXY 拡張パック タイダルストームと同時にリリースされました。この同時リリースは、XYシリーズ第1弾のコレクションX・コレクションY以来1年ぶりのことです。このパックでは、ポケモンカードゲームで初めてゲンシカイキが導入され、M進化ポケモンと同じルールで扱われ、ゲンシカイキしたポケモンもM進化カードとして使用できます。ただし、水・悪・フェアリータイプのポケモンは含まれていません。また、封入された当たりカードには、センパイとコウハイ、グラードンEX、ゲンシグラードンEXが含まれています。

類似カード

ニドラン♀
ニドラン♀
1,180円
0円
C | SV2a 029/165
029/165
ニドラン♀
ニドラン♀
198円
0円
C | SV2a 029/165
029/165
ニドラン♀
ニドラン♀
30円
0円
C | SV2a 029/165
029/165
ニドラン♀
ニドラン♀
110円
0円
C | SM9 039/095
039/095
ニドラン♀のカードの値段を調べてみる