C - ヤンヤンマ カードの値段

ヤンヤンマ
ヤンヤンマ
型番 XY4 003/088
レアリティ C
シリーズ ポケモンカードゲームXY 拡張パック「ファントムゲート」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.193 うすばねポケモン 高さ:1.2 m  重さ:38.0 kg 顔を 動かさずに 360度 すべてを 見渡す 目を 持つので 真後ろの 獲物も 見逃さない。

カード概要

項目名 名前
HP 70
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 エアスラッシュ
技1威力 30
技1説明 このポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする。

カード情報



**評価対象カード**

カード名:ヤンヤンマ
カード番号:003
パック番号:XY4

**ゲームとしての評価**

**星4**

**攻撃力**

ヤンヤンマの攻撃「エアスラッシュ」は、30ダメージを与え、このポケモンについているエネルギーを1個トラッシュします。

30ダメージは、対戦で主流のVポケモンやVMAXポケモンに対しては十分なダメージを与えることはできません。しかし、ワザを出すのに必要なエネルギーは1個だけなので、序盤から攻撃を仕掛けやすいという利点があります。

また、エネルギーをトラッシュすることで、ヤンヤンマ自身のHPを削ることができます。HPを削ることで、相手の攻撃を受けやすくなり、相手のエネルギーをトラッシュしやすくなります。

**HP**

ヤンヤンマのHPは60です。

60HPは、対戦で主流のVポケモンやVMAXポケモンに対しては耐久力に欠けます。しかし、序盤から攻撃を仕掛けやすいという利点があるので、相手に倒される前にダメージを与えられる可能性は十分にあります。

**特殊能力**

ヤンヤンマには特殊能力はありません。

**総合評価**

ヤンヤンマは、序盤から攻撃を仕掛けやすいという利点がありますが、攻撃力やHPが低いため、対戦で主流のデッキ相手には苦戦する可能性があります。

しかし、ヤンヤンマはワザを出すのに必要なエネルギーが1個だけなので、低コストでダメージを与えることができます。また、エネルギーをトラッシュすることで、ヤンヤンマ自身のHPを削ることができ、相手のエネルギーをトラッシュしやすくなります。

これらの利点を活かすことで、ヤンヤンマはデッキの補助として活躍できるポテンシャルを秘めています。

**ゲームとしての歴史**

ヤンヤンマは、ポケットモンスターシリーズの第2世代で初登場しました。

第2世代では、森や草むらなどのフィールドに出現します。

第3世代以降は、森や草むらだけでなく、湿地帯や水辺などのフィールドにも出現するようになりました。

ヤンヤンマは、ポケモンカードゲームでも、第2世代から登場しています。

第2世代では、カード番号003として登場し、ワザ「エアスラッシュ」は、30ダメージを与える効果でした。

第3世代以降は、カード番号が変更されていますが、ワザは「エアスラッシュ」のままです。

拡張パック

ポケモンカードゲームXY 拡張パック「ファントムゲート」
ポケモンカードゲームXY 拡張パック「ファントムゲート」
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

ヤンヤンマ
ヤンヤンマ
26円
0円
C | S11a 002/068
002/068
ヤンヤンマ
ヤンヤンマ
26円
0円
C | S11a 002/068
002/068
ヤンヤンマ
ヤンヤンマ
30円
0円
C | S10D 001/067
001/067
ヤンヤンマ
ヤンヤンマ
30円
0円
区分なし | SI 005/414
005/414
ヤンヤンマのカードの値段を調べてみる