R - ジャミングネット(フレア団ハイパーギア) カードの値段

ジャミングネット(フレア団ハイパーギア)
ジャミングネット(フレア団ハイパーギア)
型番 XY4 082/088
レアリティ R
シリーズ ポケモンカードゲームXY 拡張パック「ファントムゲート」
カードの値段 110
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。

カード概要

項目名 名前
技1名 ポケモンのどうぐ
技1説明 このポケモンのどうぐは、相手のポケモンEXにつけて使う。ポケモン1匹につき1枚だけつけられ、つけたままにする。 このカードをつけているポケモンが使うワザの、相手のポケモンへのダメージは、すべて「-20」される。[このカードがポケモンからはがれたら、このカードを持ち主のトラッシュにおく。] グッズは、自分の番に何枚でも使える。

カード情報



**ジャミングネット(フレア団ハイパーギア)**

**評価:**

* **ゲームとしての評価:★★★★☆**
* **歴史:★★★☆☆**

**ゲームとしての評価**

ジャミングネットは、相手のポケモンEXのワザのダメージを「-20」するポケモンのどうぐである。ポケモンEXは、通常のポケモンよりも高いHPと強力なワザを持つが、ジャミングネットを貼ることでその強さを大幅に弱めることができる。

ジャミングネットの評価は、以下の点から評価した。

* **強力な効果**
* **汎用性**
* **デメリット**

ジャミングネットの効果は、相手のポケモンEXのダメージを「-20」するというものである。これは、相手のポケモンEXのワザの威力を大きく低下させる効果であり、非常に強力である。

また、ジャミングネットは相手のポケモンEXにしか貼ることができない。そのため、相手がポケモンEXを採用していないデッキに対しては効果を発揮しないというデメリットはあるが、ポケモンEXを採用するデッキは多いため、デメリットは限定的である。

さらに、ジャミングネットはグッズであり、自分の番に何枚でも使える。そのため、複数枚貼ることでより効果を高めることができる。

以上のことから、ジャミングネットは強力な効果と汎用性を兼ね備えた、優れたポケモンのどうぐであると評価できる。

**歴史**

ジャミングネットは、2014年10月24日に発売された拡張パック「ファントムゲート」に収録された。このパックには、ジャミングネットを効果的に活用できるポケモンEXも収録されており、ジャミングネットは発売当初から多くのプレイヤーに使用された。

ジャミングネットは、現在でもポケモンEXを採用するデッキで使用されることがある。しかし、近年では、ジャミングネットの効果を無効化するカードや、ジャミングネットの効果を打ち消すカードが登場しており、その使用率は低下している。

拡張パック

ポケモンカードゲームXY 拡張パック「ファントムゲート」
ポケモンカードゲームXY 拡張パック「ファントムゲート」
販売日 2000-01-01
特徴