C - バチュル カードの値段

バチュル
バチュル
型番 XY4 026/088
レアリティ C
シリーズ ポケモンカードゲームXY 拡張パック「ファントムゲート」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.595 くっつきポケモン 高さ:0.1 m  重さ:0.6 kg 自分では 電気を つくれないので 他の 大きな ポケモンに とりつき 静電気を 吸いとる。

カード概要

項目名 名前
HP 30
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 かじる
技1威力 10
サブ技2名 よるのこうしん
技2威力 20×
技2説明 自分のトラッシュにあるワザ「よるのこうしん」を持つポケモンの枚数×20ダメージ。

カード情報

**

**カード名:バチュル**

**カード番号:026**

**パック番号:XY4**

**ワザ:かじる**

**10**

**よるのこうしん**

**20×**

**自分のトラッシュにあるワザ「よるのこうしん」を持つポケモンの枚数×20ダメージ。**

**【ゲームとしての評価】**

**★★**

**バチュルは、2014年12月19日に発売された拡張パック「XY4 ファイアーアロー」で登場した、雷属性のたねポケモンです。**

**ワザ「かじる」は、10ダメージを与えるシンプルなワザです。**

**ワザ「よるのこうしん」は、自分のトラッシュにあるワザ「よるのこうしん」を持つポケモンの枚数×20ダメージを与える強力なワザです。**

**しかし、このワザを最大限に発揮するには、多くのバチュルをトラッシュに送る必要があります。**

**そのため、バチュルをトラッシュに送る手段を用意する必要があります。**

**また、バチュルのHPは30と低く、1ターンで倒されやすいという弱点もあります。**

**総合的に評価すると、バチュルは、ワザ「よるのこうしん」の威力は高いものの、トラッシュに送る手段が必要でHPが低いという弱点があるため、ゲームとしての評価は★★とします。**

**【ポケモンのゲームとしての歴史】**

**バチュルは、2006年9月13日に発売された第2世代ポケモンゲーム「ポケットモンスター 金・銀」で初登場しました。**

**金・銀では、夜にしか出現しないポケモンとして登場しました。**

**バチュルは、2016年7月15日に発売された第7世代ポケモンゲーム「ポケットモンスター サン・ムーン」で進化形の「バチュルギ」が登場しました。**

**バチュルギは、雷属性の進化ポケモンです。**

**バチュルは、2022年2月25日に発売された第9世代ポケモンゲーム「ポケットモンスター レジェンズ アルセウス」で、アルセウスのオリジンフォルムからバチュルに進化することが判明しました。**

拡張パック

ポケモンカードゲームXY 拡張パック「ファントムゲート」
ポケモンカードゲームXY 拡張パック「ファントムゲート」
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

バチュル
バチュル
0円
0円
AR | sv3a 067/062
067/062
バチュル
バチュル
0円
0円
C | SV3a 016/062
016/062
バチュル
バチュル
22円
0円
C | S3a 018/076
018/076
バチュル
バチュル
24円
0円
区分なし | SA 004/024
004/024
バチュルのカードの値段を調べてみる