C - ゴチム カードの値段

ゴチム
ゴチム
型番 XY3 037/096
レアリティ C
シリーズ ポケモンカードゲームXY 拡張パック「ライジングフィスト」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.574 ぎょうしポケモン 高さ:0.4 m  重さ:5.8 kg リボンのような 触角で サイコパワーを 増幅させる。 なにかを じっと 見つめている。

カード概要

項目名 名前
HP 50
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 ビンタ
技1威力 10
サブ技2名 ねんりき
技2威力 10
技2説明 コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。

カード情報



ポケモンカード「ゴチム」の評価は、星4つです。

ゴチムとは、第5世代に登場したポケモンです。タイプはエスパーで、HPは50、攻撃は20、防御は30、特攻は40、特防は30、素早さは50です。特性は「サイコフィールド」で、自分の場のすべてのポケモンのエネルギー加速が1段階上がります。

ワザは「ビンタ」と「ねんりき」です。「ビンタ」は10ダメージを与え、「ねんりき」はコインを1回投げ、オモテなら相手のバトルポケモンをマヒにします。

ゴチムは、ゲームとしての評価が高いカードです。ワザの「ビンタ」は、ダメージが小さいですが、エネルギーコストが1なので、序盤から使いやすいです。ワザの「ねんりき」は、相手のバトルポケモンをマヒにできるので、相手の攻撃を止める効果があります。特性の「サイコフィールド」は、自分の場のすべてのポケモンのエネルギー加速が1段階上がるので、攻撃力を上げることができます。

ゴチムは、ゲームとしての評価が高いカードですが、デッキとの相性には注意が必要です。ゴチムは、エネルギー加速が得意なデッキとの相性がいいです。また、相手のバトルポケモンをマヒにできるワザ「ねんりき」を持っているので、相手の攻撃を止めるデッキとの相性もいいです。

拡張パック

ポケモンカードゲームXY 拡張パック「ライジングフィスト」
ポケモンカードゲームXY 拡張パック「ライジングフィスト」
販売日 2014-06-14
特徴 「ライジングフィスト」はポケモンカードゲームXYシリーズの拡張パックの第三弾で、パッケージのメインキャラクターはルカリオです。1BOX購入すると、プロモーションカードとしてゴロンダがもらえます。

「ライジングフィスト」拡張パックにおける高額なカードは以下の通りです:

コルニ (SR)
ルカリオEX (UR)
ルカリオEX (SR)
これらのカードは拡張パック内で非常に価値が高く、コレクターやプレイヤーにとって魅力的な選択肢となっています。価格は市場での需要と供給に影響されますが、特にUR(ウルトラレア)の「ルカリオEX」は高額なカードとして注目されています。

類似カード

ゴチム
ゴチム
30円
0円
C | SV2P 031/071
031/071
ゴチム
ゴチム
24円
0円
C | S3 037/100
037/100
ゴチム
ゴチム
33円
0円
区分なし | SMH 045/131
045/131
ゴチム
ゴチム
33円
0円
C | SM2K 025/050
025/050
ゴチムのカードの値段を調べてみる