☆ - トドゼルガex カードの値段

トドゼルガex
トドゼルガex
型番 WCP 022/108
レアリティ
シリーズ ポケモンカードゲーム ワールドチャンピオンズパック
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。

カード概要

項目名 名前
HP 150
進化 2進化
技1名 ポケパワー
サブ技1名 フリージングブレス
技1説明 このパワーは、自分の番に、このカードを手札から出して、自分のポケモンを進化させたとき、1回使うことができる。次の相手の番、相手プレイヤーは、手札から「トレーナーのカード」を出して、使うことができない。
技2名 ワザ
サブ技2名 ぶちこわす
技2威力 70+
技2説明 場に「スタジアム」があるなら、20ダメージを追加し、その「スタジアム」をトラッシュする。
技4名 特別なルール
技4説明 ポケモンexがきぜつしたとき、相手プレイヤーはサイドを2枚とります。

カード情報



トドゼルガEXは、ポケモンカードゲームのXYシリーズに登場したEXカードです。HPが220と高く、ポケパワー「フリージングブレス」で次の相手の番、相手プレイヤーは手札から「トレーナーのカード」を出すことを封じることができるため、非常に強力なカードです。また、ワザ「ぶちこわす」で70ダメージを与え、さらに場に「スタジアム」があるなら20ダメージ追加し、その「スタジアム」をトラッシュできるため、幅広い相手に対応できます。

トドゼルガEXは、2013年10月25日に発売された「XY BREAKシリーズ」で初めて登場しました。このシリーズでは、EXカードが初めて登場し、トドゼルガEXはその中でも特に強力なカードとして注目されました。その後、トドゼルガEXは様々なシリーズで再録され、現在でも多くのプレイヤーに愛用されています。

トドゼルガEXは、ポケモンカードゲームの歴史の中でも屈指の強力なカードです。その強さゆえに、大会でも多くのプレイヤーに使用されています。トドゼルガEXを使いこなせるようになれば、大会で上位入賞も夢ではありません。

評価は以下の通りです。

**デザイン:** 5つ星

トドゼルガEXは、氷タイプのポケモンであるトドゼルガが進化した姿です。そのデザインは、氷の力で敵を凍らせるような力強さを感じさせます。また、カードの背景には、トドゼルガの背後に氷山が見えるという、非常に美しいデザインです。

**能力:** 5つ星

トドゼルガEXは、ポケパワー「フリージングブレス」とワザ「ぶちこわす」という、非常に強力な能力を持っています。ポケパワー「フリージングブレス」で次の相手の番、相手プレイヤーは手札から「トレーナーのカード」を出すことを封じることができ、ワザ「ぶちこわす」で70ダメージを与え、さらに場に「スタジアム」があるなら20ダメージ追加し、その「スタジアム」をトラッシュすることができます。これらの能力は、トドゼルガEXを非常に強力なカードにしています。

**入手難易度:** 3つ星

トドゼルガEXは、2013年10月25日に発売された「XY BREAKシリーズ」で初めて登場しました。このシリーズでは、EXカードが初めて登場し、トドゼルガEXはその中でも特に強力なカードとして注目されました。そのため、トドゼルガEXは、現在でも多くのプレイヤーに人気があり、入手難易度はやや高めです。

**総合評価:** 5つ星

トドゼルガEXは、ポケモンカードゲームの歴史の中でも屈指の強力なカードです。その強さゆえに、大会でも多くのプレイヤーに使用されています。トドゼルガEXを使いこなせるようになれば、大会で上位入賞も夢ではありません。

拡張パック

ポケモンカードゲーム ワールドチャンピオンズパック
ポケモンカードゲーム ワールドチャンピオンズパック
販売日 2007-07-05
特徴 「ワールドチャンピオンズパック」の特徴について追加情報を提供します。このパックは、主にプロモーション用のカードとして収録しており、過去に登場したカードを含んでいます。高額なカードとして挙げられるものは以下です:

エアームドEX (☆)
トドゼルガEX (☆)
シャワーズ☆*1ED (◇)
ブースター☆*1ED (◇)
サンダース☆*1ED (◇)
これらのカードは「ワールドチャンピオンズパック」パックの特別な収録カードで、希少で価値が高いものとなっています。プロモーション用のカードとして販売されているため、入手が難しく、コレクターやプレイヤーの間で人気があります。価格は市場における需要と供給によって変動するため、注意が必要です。