C - ココドラ カードの値段

ココドラ
ココドラ
型番 BW9-B 048/076
レアリティ C
シリーズ ポケモンカードゲームBW 拡張パック「メガロキャノン」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.304 てつヨロイポケモン 高さ:0.4 m  重さ:60.0 kg 鋼の 体を つくるために 鉄鉱石を 食べている。 ときどき レールも 食べてしまう 困りもの。

カード概要

項目名 名前
HP 60
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 アイアンヘッド
技1威力 10×
技1説明 ウラが出るまでコインを投げ続け、オモテの数×10ダメージ。
サブ技2名 ずつき
技2威力 30

カード情報



カード名:ココドラ
カード番号:048
パック番号:BW9-B

**ゲームとしての評価**

★★☆☆☆ (3/5)

ココドラは、鋼タイプのポケモンです。攻撃力は低いですが、HPが高く、防御力も高いです。ワザ「アイアンヘッド」は、ウラが出るまでコインを投げ続け、オモテの数×10ダメージを与えるワザです。運要素が強いワザですが、最大で100ダメージを与えることができます。

ココドラは、バトルにはあまり向いていませんが、デッキに1枚入れておくと、相手の攻撃から守る役割を果たすことができます。また、ココドラは、進化ポケモンのボスゴドラの進化前なので、ボスゴドラを出すための準備として使うこともできます。

**ゲームとしての歴史**

ココドラは、2011年発売のゲームソフト「ポケモンブラック・ホワイト」で初登場しました。その後、2012年発売のゲームソフト「ポケモンブラック2・ホワイト2」にも登場しました。また、ココドラは、2013年発売のカードゲーム「ポケモンカードゲームXY」にも登場しました。

ココドラは、バトルにはあまり向いていませんが、デッキに1枚入れておくと、相手の攻撃から守る役割を果たすことができます。また、ココドラは、進化ポケモンのボスゴドラの進化前なので、ボスゴドラを出すための準備として使うこともできます。

拡張パック

ポケモンカードゲームBW 拡張パック「メガロキャノン」
ポケモンカードゲームBW 拡張パック「メガロキャノン」
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

ココドラ
ココドラ
26円
0円
C | S12 065/098
065/098
ココドラ
ココドラ
30円
0円
区分なし | SI 296/414
296/414
ココドラ
ココドラ
26円
0円
C | S6H 048/070
048/070
ココドラ
ココドラ
22円
0円
C | S2a 051/070
051/070
ココドラのカードの値段を調べてみる