R - シャンデラ カードの値段

シャンデラ
シャンデラ
型番 BW8-Brf 009/051
レアリティ R
シリーズ ポケモンカードゲームBW 拡張パック「ラセンフォース」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.609 いざないポケモン 高さ:1.0 m  重さ:34.3 kg 怪しげな 炎で 燃やされた 魂は 行き場を なくし この 世を 永遠に さまよう。

カード概要

項目名 名前
HP 130
進化 2進化
技1名 特性
サブ技1名 フレアナビゲート
技1説明 自分の山札から炎エネルギーを1枚選び、自分のポケモンにつける。その後、つけたポケモンにダメカンを1個のせる。そして山札を切る。この特性は、自分の番に1回使える。
技2名 ワザ
サブ技2名 いのちをすいとる
技2威力 70
技2説明 このポケモンのHPを「30」回復する。

カード情報



シャンデラは、2011年に発売された「ブラック・ホワイト」で登場したポケモンです。炎とゴーストタイプのポケモンで、HPは150です。特性「フレアナビゲート」は、自分の山札から炎エネルギーを1枚選び、自分のポケモンにつけるというものです。その後、つけたポケモンにダメカンを1個のせます。そして山札を切ります。この特性は、自分の番に1回使うことができます。ワザ「いのちをすいとる」は、このポケモンのHPを30回復するというものです。

シャンデラは、炎エネルギーをサーチできる特性「フレアナビゲート」と、HPを回復できるワザ「いのちをすいとる」を持ちます。これらの特性・ワザは、炎エネルギーを必要とするポケモンデッキや、HPを回復したいポケモンデッキに有効です。また、シャンデラは2進化ポケモンなので、進化元であるヒトモシとランプラーもデッキに入れることができます。ヒトモシはHP40、ランプラーはHP80なので、シャンデラに進化するまでにダメージを受けにくいのもメリットです。

シャンデラは、ゲームとしての評価は5つ星のうち4つ星です。特性「フレアナビゲート」とワザ「いのちをすいとる」は、非常に強力なものです。しかし、シャンデラは2進化ポケモンなので、進化が遅いのがデメリットです。また、シャンデラは炎エネルギーを必要とするポケモンなので、炎エネルギーがないと攻撃できません。

評価は以上です。

拡張パック

ポケモンカードゲームBW 拡張パック「ラセンフォース」
ポケモンカードゲームBW 拡張パック「ラセンフォース」
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

シャンデラ
シャンデラ
33円
0円
区分なし | SVD 017/139
017/139
シャンデラ
シャンデラ
297円
0円
区分なし | S9a 069/067
069/067
シャンデラ
シャンデラ
69円
0円
R | S9a 014/067
014/067
シャンデラ
シャンデラ
50円
0円
R | S2 018/096
018/096
シャンデラのカードの値段を調べてみる