U - ネジ山 カードの値段

ネジ山
ネジ山
型番 BW4-B 069/069
レアリティ U
シリーズ ポケモンカードゲームBW 拡張パック「ダークラッシュ」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。

カード概要

項目名 名前
技1名 スタジアム
技1説明 おたがいのプレイヤーは、それぞれ、自分の番ごとにコインを1回投げてよい。オモテなら、自分の手札から復元ポケモンを1枚選び、ベンチに出す。 スタジアムは、自分の番に1枚だけ、バトル場の横に出せる。別の名前のスタジアムが場に出たなら、このカードをトラッシュする。

カード情報



**ネジ山**

* **評価**

ネジ山は、自分の番ごとにコインを1回投げ、表が出たら手札から復活ポケモンを1枚ベンチに出すことができるスタジアムです。復活ポケモンとは、ベンチにいたポケモンが倒された後に、手札に戻ったポケモンです。ネジ山を使用すると、復活ポケモンをすぐにベンチに戻すことができるので、相手の攻撃を防いだり、攻撃の回数を増やしたりすることができます。

ネジ山は、ゲームの序盤から終盤まで、幅広い場面で活躍することができます。序盤では、ネジ山を使用して、手札から復活ポケモンをベンチに出すことで、相手の攻撃を防ぐことができます。終盤では、ネジ山を使用して、手札から復活ポケモンをベンチに出すことで、攻撃の回数を増やし、相手のポケモンを倒すことができます。

ネジ山は、ゲームの勝敗を左右する可能性がある強力なカードです。ネジ山を使用すると、相手の攻撃を防いだり、攻撃の回数を増やしたりできるので、勝率を上げることができます。

**評価**

★★★★★

**ネジ山の歴史**

ネジ山は、2011年10月14日に発売されたBW4「幻影の覇者デスガイザー」で初登場しました。ネジ山は、それまでのスタジアムカードとは異なり、自分の番ごとにコインを1回投げることができるという新しい効果を持っていました。ネジ山は、その強力な効果により、すぐに多くのプレイヤーに使われるようになり、ゲームの環境を大きく変えました。

ネジ山は、その後も様々な拡張パックやプロモーションカードで再録されています。ネジ山は、現在でも多くのプレイヤーに使われ続けている、ポケモンカードの歴史に残るカードです。

拡張パック

ポケモンカードゲームBW 拡張パック「ダークラッシュ」
ポケモンカードゲームBW 拡張パック「ダークラッシュ」
販売日 2000-01-01
特徴