C - ココロモリ カードの値段

ココロモリ
ココロモリ
型番 BW4-B 036/069
レアリティ C
シリーズ ポケモンカードゲームBW 拡張パック「ダークラッシュ」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.528 きゅうあいポケモン 高さ:0.9 m  重さ:10.5 kg オスが メスに 求愛するとき 発する 超音波を 浴びると とても 楽しい 気分になる。

カード概要

項目名 名前
HP 90
進化 1進化
技1名 ワザ
サブ技1名 サイコショット
技1威力 30
サブ技2名 ファットサウンド
技2説明 コインを3回投げ、オモテの数×10ダメージを、相手のポケモン全員に、それぞれ与える。[ベンチへのダメージは弱点・抵抗力の計算をしない。]

カード情報



**評価対象:** ココロモリ

**カード番号:** 036

**パック番号:** BW4-B

**ワザ:** サイコショット 30
ファットサウンド コインを3回投げ、オモテの数×10ダメージを、相手のポケモン全員に、それぞれ与える。[ベンチへのダメージは弱点・抵抗力の計算をしない。]

**評価:**

* **ゲームとしての評価:** ★★★★☆

ココロモリは、ゲームとしての評価では★★★★☆とします。

理由は、次のとおりです。

1. ワザ「サイコショット」は、30ダメージを与える単純なワザです。しかし、これは初心者でも使いやすいワザであり、ココロモリを序盤から戦力として使うことができます。
2. ワザ「ファットサウンド」は、コインを3回投げて、オモテの数×10ダメージを与えるワザです。このワザは、相手のポケモン全員にダメージを与えることができるため、相手のHPを削るのに有効です。
3. ココロモリは、HP90と比較的高いHPを持っています。そのため、相手の攻撃を受けにくいです。

**ポケモンのゲームとしての歴史:**

ココロモリは、2011年に発売されたポケモンカードゲームXYシリーズで登場したポケモンです。初登場地は、イッシュ地方です。

ココロモリは、きつねのような姿をしたポケモンです。性格は温厚で、人の言うことをよく聞きます。

ココロモリは、進化することができます。進化先は、コロモリ、ザシアン、ザマゼンタです。

拡張パック

ポケモンカードゲームBW 拡張パック「ダークラッシュ」
ポケモンカードゲームBW 拡張パック「ダークラッシュ」
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

ココロモリ
ココロモリ
0円
0円
U | SV4K 029/066
029/066
ココロモリ
ココロモリ
30円
0円
区分なし | SI 184/414
184/414
ココロモリ
ココロモリ
28円
0円
U | S5a 027/070
027/070
ココロモリ
ココロモリ
24円
0円
U | S4 048/100
048/100
ココロモリのカードの値段を調べてみる