R - サンダー カードの値段

サンダー
サンダー
型番 BW3-Bh 025/052
レアリティ R
シリーズ ポケモンカードゲームBW 拡張パック「ヘイルブリザード」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.145 でんげきポケモン 高さ:1.6 m  重さ:52.6 kg 雷雲の 中に いると 言われる 伝説の ポケモン。 雷を 自在に 操る。

カード概要

項目名 名前
HP 120
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 でんじスパーク
技1説明 相手のポケモンを1匹選び、50ダメージ。[ベンチへのダメージは弱点・抵抗力の計算をしない。]
サブ技2名 ハリケーンサンダー
技2威力 50×
技2説明 コインを4回投げ、オモテの数×50ダメージ。

カード情報

**

サンダーは、ポケモンカードゲームの第1弾に登場した、雷タイプのポケモンです。HPは100、弱点は炎、抵抗力はなし、ワザは「でんじスパーク」と「ハリケーンサンダー」です。

「でんじスパーク」は、相手のポケモンを1匹選び、50ダメージを与えるワザです。ベンチへのダメージは弱点・抵抗力の計算をしないため、相手のベンチにポケモンがいる場合は、このワザで大きなダメージを与えることができます。

「ハリケーンサンダー」は、コインを4回投げ、オモテの数×50ダメージを与えるワザです。コイン運に左右されますが、最大200ダメージを与えることができます。

サンダーは、雷タイプのポケモンの中でも特に人気が高いポケモンです。その理由は、強力なワザと、ゲームの序盤から終盤まで活躍できる汎用性の高さにあります。

サンダーは、ゲームの序盤では「でんじスパーク」で相手のポケモンを倒したり、ベンチにダメージを与えたりすることができます。ゲームの中盤では、「ハリケーンサンダー」で相手のポケモンを倒したり、サイドカードを獲得したりすることができます。ゲームの後半では、「でんじスパーク」と「ハリケーンサンダー」を組み合わせることで、相手のポケモンを倒し、勝利することができます。

サンダーは、ゲームのどの場面でも活躍できるポケモンです。そのため、多くのプレイヤーに愛されています。

サンダーは、ポケモンカードゲームで非常に優秀なポケモンです。強力なワザと、ゲームの序盤から終盤まで活躍できる汎用性の高さで、多くのプレイヤーに愛されています。

拡張パック

ポケモンカードゲームBW 拡張パック「ヘイルブリザード」
ポケモンカードゲームBW 拡張パック「ヘイルブリザード」
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

サンダー
サンダー
99円
0円
R | S10b 029/071
029/071
サンダー
サンダー
44円
0円
区分なし | S8b 050/184
050/184
サンダー
サンダー
40円
0円
R | S4 035/100
035/100
サンダー
サンダー
88円
0円
区分なし | SM12a 043/173
043/173
サンダーのカードの値段を調べてみる