C - バニリッチ カードの値段

バニリッチ
バニリッチ
型番 BW3-Bh 017/052
レアリティ C
シリーズ ポケモンカードゲームBW 拡張パック「ヘイルブリザード」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.583 ひょうせつポケモン 高さ:1.1 m  重さ:41.0 kg 雪山に 生息する ポケモン。 大昔 氷河期の ときに 南の 土地に 移動してきた。

カード概要

項目名 名前
HP 80
進化 1進化
技1名 ワザ
サブ技1名 スノーアイス
技1威力 20
サブ技2名 こごえるかぜ
技2威力 50
技2説明 コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをねむりにする。

カード情報



バニリッチは、ポケモンカードゲームの第3弾「BW3-Brilliant Heart」に収録されている水タイプのポケモンカードです。HPは40、攻撃力は20、防御力は20、素早さは60です。

バニリッチのワザは「スノーアイス」と「こごえるかぜ」です。「スノーアイス」は20ダメージを与え、「こごえるかぜ」は50ダメージを与え、コインを1回投げます。オモテが出たら、相手のバトルポケモンをねむりにします。

バニリッチは、水タイプのポケモンであるため、炎タイプのポケモンに強く、草タイプのポケモンに弱いです。また、素早さが60と速いため、相手の攻撃を先に受けることができます。

バニリッチは、ゲームとしての評価は星4つです。攻撃力と防御力は低いですが、素早さが速く、ワザ「こごえるかぜ」で相手のバトルポケモンをねむりにすることができるため、ゲームでの使用価値は高いです。

バニリッチは、ポケットモンスターシリーズの第4世代「ダイヤモンド・パール」で初登場しました。シンオウ地方の雪山や氷の洞窟などに生息しています。バニリッチは、氷タイプポケモンで、体色は白く、長い尻尾を持っています。バニリッチは、性格は温厚で、おとなしい性格です。

バニリッチは、進化すると、キュレムになります。キュレムは、伝説のポケモンで、氷とドラゴンタイプの複合タイプです。キュレムは、非常に強力なポケモンで、ゲームでは伝説ポケモン最強の一角と言われています。

バニリッチは、ゲームでの使用価値は高く、ポケットモンスターシリーズの歴史の中で重要な役割を果たしてきたポケモンです。

拡張パック

ポケモンカードゲームBW 拡張パック「ヘイルブリザード」
ポケモンカードゲームBW 拡張パック「ヘイルブリザード」
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

バニリッチ
バニリッチ
0円
0円
AR | sv4M 070/066
070/066
バニリッチ
バニリッチ
0円
0円
C | SV4M 018/066
018/066
バニリッチ
バニリッチ
28円
0円
C | S3 022/100
022/100
バニリッチ
バニリッチ
33円
0円
C | SM2K 018/050
018/050
バニリッチのカードの値段を調べてみる