U - ローブシン カードの値段

ローブシン
ローブシン
型番 BW2-B 038/066
レアリティ U
シリーズ ポケモンカードゲームBW 拡張パック「レッドコレクション」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.534 きんこつポケモン 高さ:1.4 m  重さ:87.0 kg つえ 代わりの コンクリートの 柱を 筋力を 使わず 自在に 振り回す 技を 持つ。

カード概要

項目名 名前
HP 140
進化 2進化
技1名 ワザ
サブ技1名 なしくずし
技1威力 40
技1説明 このワザのダメージは、相手のバトルポケモンにかかっている効果の計算をしない。
サブ技2名 ふりまわす
技2威力 60+
技2説明 コインを2回投げ、オモテの数×30ダメージを追加。

カード情報



**カード名:ローブシン**

**カード番号:038**

**パック番号:BW2-B**

**ワザ:**

* なしくずし(闘):40ダメージ。このワザのダメージは、相手のバトルポケモンにかかっている効果の計算をしない。
* ふりまわす(闘):60ダメージ。コインを2回投げ、オモテの数×30ダメージを追加。

**評価:**

★★★★★

ローブシンは、高い攻撃力と、相手の効果を無視できる強力なポケモンです。なしくずしは、相手のバトルポケモンにかかっている効果の計算を無視できるので、相手の防御を無視してダメージを与えることができます。ふりまわしは、コインを2回投げてダメージを追加できるので、運要素はあるものの、最大150ダメージを与えることができます。

ローブシンは、ゲームとしての歴史も長く、初登場は第2世代のゲーム「ポケットモンスター 金・銀」です。当時は、攻撃力が高いポケモンとして人気がありました。その後、第3世代、第4世代、第5世代と登場し続け、現在も人気のあるポケモンです。

ローブシンは、ゲームだけでなく、アニメや漫画でも活躍しています。アニメ「ポケットモンスター」では、第4世代のシリーズ「ポケットモンスター ダイヤモンド&パール」に登場しました。主人公のシンジのライバルであるシンジのお父さんであるシゲルのパートナーポケモンとして登場し、シンジと対戦しました。漫画「ポケットモンスターSPECIAL」では、第4世代のシリーズ「ポケットモンスター ダイヤモンド&パール」に登場しました。主人公のサトシのライバルであるライバルのお父さんであるオーキド博士のパートナーポケモンとして登場し、サトシと対戦しました。

ローブシンは、高い攻撃力と、相手の効果を無視できる強力なポケモンです。ゲーム、アニメ、漫画でも活躍している人気ポケモンです。

拡張パック

ポケモンカードゲームBW 拡張パック「レッドコレクション」
ポケモンカードゲームBW 拡張パック「レッドコレクション」
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

ローブシン
ローブシン
69円
0円
U | S5R 044/070
044/070
ローブシン
ローブシン
88円
0円
U | XY1 033/060
033/060
ローブシン
ローブシン
0円
0円
U | BW6-Bc 036/059
036/059
ローブシン
ローブシン
0円
0円
R | BW3-Bp 036/052
036/052
ローブシンのカードの値段を調べてみる