● - エイパム カードの値段

エイパム
エイパム
型番 L3-B 068/080
レアリティ
シリーズ ポケモンカードゲームLEGEND 拡張パック「頂上大激突」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.190 おながポケモン 高さ:0.8 m  重さ:11.5 kg ちからづよい シッポだけで きの えだに ぶらさがって からだを ささえることが できる。

カード概要

項目名 名前
HP 60
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 さるまね
技1説明 自分の手札が、相手の手札と同じ枚数になるように、自分の山札からカードを引く。
サブ技2名 しっぽでパンチ
技2威力 10

カード情報



**エイパム**

* ポケモンカードゲームにおける評価

エイパムは、ポケモンカードゲームにおいては、あまり強いポケモンではありません。攻撃力は10と低く、ワザ「さるまね」も相手の手札と同じ枚数になるように自分の山札からカードを引くだけなので、あまり戦略的なカードではありません。

しかし、エイパムは、ポケモンカードゲームの歴史の中では、重要な役割を果たしてきたポケモンです。1996年に発売された初代ポケモンカードゲームの第1弾で登場し、その当時は、最も弱いポケモンとして知られていました。しかし、エイパムは、その弱さを逆手にとったデッキが開発され、メジャーなデッキとして活躍しました。そのデッキは、「エイパムデッキ」と呼ばれ、エイパムのワザ「さるまね」を使って、相手の手札を増やし、相手の攻撃を妨害するという戦略をとっていました。エイパムデッキは、当時の環境を席巻し、多くのプレイヤーに愛されました。

エイパムは、現在でも、あまり強いポケモンではありませんが、その弱さを逆手にとった戦略で、メジャーなデッキとして活躍したポケモンです。ポケモンカードゲームの歴史の中で、重要な役割を果たしてきたポケモンと言えるでしょう。

拡張パック

ポケモンカードゲームLEGEND 拡張パック「頂上大激突」
ポケモンカードゲームLEGEND 拡張パック「頂上大激突」
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

エイパム
エイパム
0円
0円
AR | sv4M 075/066
075/066
エイパム
エイパム
0円
0円
C | SV4M 051/066
051/066
エイパム
エイパム
30円
0円
C | S10b 057/071
057/071
エイパム
エイパム
17円
0円
C | S10a 059/071
059/071
エイパムのカードの値段を調べてみる