★ - ロトム カードの値段

ロトム
ロトム
型番 L2-B 021/080
レアリティ
シリーズ ポケモンカードゲームLEGEND 拡張パック「よみがえる伝説」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.479 プラズマポケモン 高さ:0.3 m  重さ:0.3 kg とくしゅな モーターを うごかす どうりょくげんとして ながい あいだ けんきゅうされていた ポケモン。

カード概要

項目名 名前
HP 60
進化 たね
技1名 ポケパワー
サブ技1名 わるふざけ
技1説明 自分の番に1回使える。ウラになっている自分のサイドを1枚、自分の山札の一番上のカードと入れ替える。このパワーは、このポケモンが特殊状態なら使えない。
サブ技2名 プラズマアロー
技2説明 相手のポケモン1匹に、そのポケモンについているエネルギーの数×20ダメージ。このワザのダメージは弱点・抵抗力の計算をしない。

カード情報



カード名:ロトム
カード番号:021
パック番号:L2-B

ポケパワー:わるふざけ
自分の番に1回使える。ウラになっている自分のサイドを1枚、自分の山札の一番上のカードと入れ替える。このパワーは、このポケモンが特殊状態なら使えない。

ポケモンカードゲームにおけるロトムは、ゲームのシステムを利用した面白いカードです。わるふざけは、ウラになっているサイドを山札の一番上に戻すことができるポケパワーです。このポケパワーは、相手のサイドを減らしたり、相手のポケモンを回復したりするなど、様々な用途に使うことができます。

また、ロトムは、様々なタイプのエネルギーを使えるポケモンです。そのため、様々なタイプのポケモンと組み合わせて使うことができます。

ロトムは、ゲームのシステムをうまく利用した面白いカードです。様々な用途に使うことができるポケモンなので、様々なデッキに組み込むことができます。

評価は以下の通りです。

ゲームとしての評価:★★★★☆

ロトムは、ゲームのシステムを利用した面白いカードです。様々な用途に使うことができるポケモンなので、様々なデッキに組み込むことができます。

拡張パック

ポケモンカードゲームLEGEND 拡張パック「よみがえる伝説」
ポケモンカードゲームLEGEND 拡張パック「よみがえる伝説」
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

ロトム
ロトム
33円
0円
区分なし | SVD 039/139
039/139
ロトム
ロトム
550円
0円
区分なし | SV-P 013/SV-P
013/SV-P
ロトム
ロトム
30円
0円
区分なし | SVAL 008/021
008/021
ロトム
ロトム
28円
0円
C | SV1V 030/078
030/078
ロトムのカードの値段を調べてみる