♦︎ - キングドラ カードの値段

キングドラ
キングドラ
型番 L2-B 014/080
レアリティ ♦︎
シリーズ ポケモンカードゲームLEGEND 拡張パック「よみがえる伝説」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.230 ドラゴンポケモン 高さ:1.8 m  重さ:152.0 kg ちからを たくわえるため ふかい かいていで ねむっているらしい。 めざめると たつまきに なるという。

カード概要

項目名 名前
HP 130
進化 2進化
技1名 ワザ
サブ技1名 ウォーターアロー
技1説明 相手のポケモン1匹に、30ダメージ。[ベンチへのダメージは弱点・抵抗力の計算をしない。]
サブ技2名 すいりゅうポンプ
技2威力 50+
技2説明 のぞむなら、30ダメージを追加してよい。その場合、このポケモンについているエネルギーを1個手札にもどす。

カード情報



カード名:キングドラ

カード番号:014

パック番号:L2-B

ワザ:

* ウォーターアロー:相手のポケモン1匹に、30ダメージ。[ベンチへのダメージは弱点・抵抗力の計算をしない。]
* すいりゅうポンプ:50+ のぞむなら、30ダメージを追加してよい。その場合、このポケモンについているエネルギーを1個手札にもどす。

評価:

**ゲームとしての評価**

キングドラは、水タイプポケモンの進化形です。攻撃力が高いことで知られ、ゲームでも強力なカードとして使用されています。

ウォーターアローは、相手のポケモン1匹に30ダメージを与えるワザです。ベンチへのダメージは弱点・抵抗力の計算をしないので、非常に使いやすいワザです。

すいりゅうポンプは、50ダメージを与えるワザです。さらに、エネルギーを1個手札に戻せるので、次のターンにさらに攻撃をすることができます。

キングドラは、攻撃力が高いだけでなく、エネルギーを回収できるという利点もあります。そのため、ゲームで非常に強力なカードとして使用されています。

**ポケモンのゲームとしての歴史**

キングドラは、ゲームボーイソフト『ポケットモンスター 赤・緑・青』で初登場しました。当時は、攻撃力が高いポケモンとして知られていました。

その後、ゲームボーイアドバンスソフト『ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン』やニンテンドーDSソフト『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』など、多くのゲームに登場しています。

キングドラは、ゲームの歴史の中で、常に強力なポケモンとして知られています。そのため、多くのプレイヤーから愛されています。

拡張パック

ポケモンカードゲームLEGEND 拡張パック「よみがえる伝説」
ポケモンカードゲームLEGEND 拡張パック「よみがえる伝説」
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

キングドラ
キングドラ
0円
0円
R | SV4K 019/066
019/066
キングドラ
キングドラ
69円
0円
R | S11 024/100
024/100
キングドラ
キングドラ
594円
0円
CSR | S8b 190/184
190/184
キングドラ
キングドラ
33円
0円
区分なし | SI 084/414
084/414
キングドラのカードの値段を調べてみる