● - クヌギダマ カードの値段

クヌギダマ
クヌギダマ
型番 L2-B 006/080
レアリティ
シリーズ ポケモンカードゲームLEGEND 拡張パック「よみがえる伝説」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.204 みのむしポケモン 高さ:0.6 m  重さ:7.2 kg きの かわを かさねあわせて カラを ぶあつくするのが だいすき。 おもくなっても きにしない。

カード概要

項目名 名前
HP 60
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 きあいだめ
技1説明 次の自分の番、このポケモンが使う「ふいをつく」のダメージは「80」になる。
サブ技2名 ふいをつく
技2威力 40
技2説明 コインを1回投げウラなら、このワザは失敗。

カード情報



クヌギダマは、ポケモンカードゲームに登場する草タイプのポケモンです。カード番号は006、パック番号はL2-Bです。

クヌギダマのワザ「きあいだめ」は、次の自分の番、このポケモンが使う「ふいをつく」のダメージを80にします。ワザ「ふいをつく」は、40ダメージを与えますが、コインを1回投げ、ウラが出たら失敗します。

クヌギダマは、HPが40と低く、攻撃力も40と低いため、直接攻撃では相手のポケモンを倒すのが難しいです。しかし、ワザ「きあいだめ」を使うことで、次の自分の番に攻撃力を80に上げることができます。このため、クヌギダマは、相手のポケモンを倒すための準備を整えるポケモンとして使うことができます。

クヌギダマは、草タイプのポケモンなので、草タイプのエネルギーカードを2枚消費して進化することができます。クヌギダマの進化形は、フシギダネ、フシギソウ、フシギバナです。

クヌギダマは、ゲームボーイソフト「ポケットモンスター 赤・緑・青」から登場しています。クヌギダマは、ゲーム中の草むらや森で出現します。

クヌギダマは、ポケモンカードゲームのゲームとしての評価は、星4つです。クヌギダマは、HPが低く、攻撃力も低いですが、ワザ「きあいだめ」を使うことで、次の自分の番に攻撃力を80に上げることができます。このため、クヌギダマは、相手のポケモンを倒すための準備を整えるポケモンとして使うことができます。

拡張パック

ポケモンカードゲームLEGEND 拡張パック「よみがえる伝説」
ポケモンカードゲームLEGEND 拡張パック「よみがえる伝説」
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

クヌギダマ
クヌギダマ
0円
0円
C | SV5M 002/071
002/071
クヌギダマ
クヌギダマ
0円
0円
S | sv4a 198/190
198/190
クヌギダマ
クヌギダマ
0円
0円
区分なし | SV4a 008/190
008/190
クヌギダマ
クヌギダマ
0円
0円
区分なし | SV4a 008/190
008/190
クヌギダマのカードの値段を調べてみる