**① ゲームとしての評価価値**
★☆☆☆☆
ガッツのつるはしは、特定のエネルギータイプである闘エネルギーをベンチポケモンに付けるための使いやすいグッズカードです。闘エネルギーは、闘タイプのアタッカーに必要不可欠なエネルギータイプですが、このカードはエネルギーサーチに対する依存度を減らし、闘エネルギーを確実に供給することができます。ただし、このカードの効果は闘エネルギーに限定されているため、多様なデッキではあまり汎用性はありません。また、エネルギーを手札に加えることができる効果は、対戦相手にとっては有利になる可能性があります。
**② ゲームとしての歴史**
ガッツのつるはしは、2023年1月に発売された「スカーレット・バイオレット」シリーズで初めて登場しました。このカードは、パルの地方に生息するノーマルタイプのポケモンであるガッツリラがモチーフになっています。
ノーマルタイプのポケモンは、基本セットから登場している最も古いポケモンタイプの一つです。ガッツリラは第9世代で初めて登場したポケモンですが、他のノーマルタイプのポケモンと同様に、バトルの序盤にエネルギーを確保するために使用されることが多いです。ガッツのつるはしはこの役割をサポートする強力なサポートカードとなっています。