C - トロッゴン カードの値段

トロッゴン
トロッゴン
型番 SV5K 040/071
レアリティ C
シリーズ 拡張パック「ワイルドフォース」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.838 せきたんポケモン 高さ:1.1 m  重さ:78.0 kg 感情が 昂ると 体内の 温度が 上昇。 炎を 吹きながら 忙しなく 走る。

カード概要

項目名 名前
HP 110
進化 1進化
技1名 ワザ
サブ技1名 はねとばす
技1威力 20+
技1説明 コインを1回投げオモテなら、40ダメージ追加。
サブ技2名 ロックスマッシュ
技2威力 80

カード情報



**① ゲームとしての評価価値:**

★★☆☆☆

トロッゴンは、ゲームにおいて中程度の評価価値を持つポケモンカードです。このカードの主な強みは、コインを投げて40ダメージを追加できるワザ「はねとばす」です。このワザは、相手のエネを効率的に削り、試合の展開を有利にすることができます。

ただし、トロッゴンのもう1つのワザである「ロックスマッシュ」はダメージが低く、特に進化ポケモンに対しては効果的ではありません。また、このカードの特性や耐性は特に目立った点がなく、他のポケモンカードと組み合わせたときに大きなシナジーを生み出すことも難しいです。

全体として、トロッゴンはバランスの取れたポケモンカードですが、特に秀でた特徴もありません。特に、進化前のポケモンであるため、ゲーム序盤でしか活躍することができません。より強力な進化後のポケモンカードと比較すると、ゲームとしての評価価値は下がります。

**② ゲームとしての歴史:**

トロッゴンは、ポケットモンスターシリーズの第9世代である「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」で初登場したポケモンです。このポケモンは、パルデア地方の火山地帯や岩場に見られる、岩タイプのポケモンです。

ゲーム内では、トロッゴンは進化前のポケモンとして出現します。進化レベル10でロックスロブ(★☆☆☆☆)に、レベル20でガケガニ(★★★☆☆)へと進化します。進化前のポケモンの中では耐久力が高いほうですが、攻撃力や素早さは低く、特別な能力もありません。

対戦環境では、トロッゴンは序盤で相手に出すポケモンとして使用されることがあります。耐久力が高いため、相手の一撃を耐えて時間稼ぎをするのに適しています。ただし、攻撃力や素早さなどの能力が低いので、長期戦になると活躍が難しくなります。

拡張パック

拡張パック「ワイルドフォース」
拡張パック「ワイルドフォース」
販売日 2024-01-26
特徴

類似カード

トロッゴン
トロッゴン
30円
0円
区分なし | SI 239/414
239/414
トロッゴン
トロッゴン
30円
0円
U | S5I 033/070
033/070
トロッゴン
トロッゴン
248円
0円
S | S4a 267/190
267/190
トロッゴン
トロッゴン
28円
0円
区分なし | SC2 006/021
006/021
トロッゴンのカードの値段を調べてみる