RR - ドダイトスex カードの値段

ドダイトスex
ドダイトスex
型番 SV5K 005/071
レアリティ RR
シリーズ 拡張パック「ワイルドフォース」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。

カード概要

項目名 名前
HP 340
進化 2進化
技1名 ワザ
サブ技1名 もりのこうしん
技1威力 30×
技1説明 自分の場の草ポケモンの数×30ダメージ。
サブ技2名 ジャングルハンマー
技2威力 150
技2説明 このポケモンのHPを「50」回復する。
技4名 特別なルール
技4説明 ポケモンexがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。

カード情報



**ゲームとしての評価価値:**

★★★☆☆

ドダイトスexは、「もりのこうしん」ワザの強力な攻撃力と、自己回復が可能な「ジャングルハンマー」ワザを備えた、バランスの取れたポケモンカードです。

「もりのこうしん」ワザは、場の草ポケモンの数に応じてダメージが上昇します。草タイプのデッキと相性が良く、盤面を制圧すれば300以上のダメージを与えることも可能です。

一方、「ジャングルハンマー」ワザは、攻撃後に体力を回復することができ、耐久力を向上させます。HPが50回復することで、他のポケモンとの交換をせずに長期戦を戦うことができます。

総合的に、ドダイトスexは攻撃力と耐久力のバランスに優れたポケモンカードです。草タイプのデッキで活躍し、中盤から終盤にかけて強力な戦力となります。

**ゲームとしての歴史:**

ドダイトスは、ポケモン第4世代のシンオウ地方で初登場したポケモンです。草・地面タイプの始祖鳥ポケモンで、森林の中で暮らしています。

ポケモンカードゲームでは、ドダイトスは「ドダイトス」と「ドダイトスex」の2種類のカードとして登場しています。「ドダイトス」カードは第4世代の「プラチナ」パックで、「ドダイトスex」カードは第9世代の「スカーレット&バイオレット」パックで初登場しました。

ドダイトスは、草タイプのエースポケモンとして、さまざまなデッキで活躍しています。その攻撃力と耐久力を活かし、相手を圧倒することができる強力なポケモンです。

拡張パック

拡張パック「ワイルドフォース」
拡張パック「ワイルドフォース」
販売日 2024-01-26
特徴