区分なし - ブロロン カードの値段

ブロロン
ブロロン
型番 SV4a 130/190
レアリティ 区分なし
シリーズ ハイクラスパック「シャイニートレジャーex」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.965 たんきとうポケモン 高さ:1.0 m  重さ:35.0 kg スクラップ工場に 放置された エンジンに 謎の 毒ポケモンが 入り込んで 生まれたと 言われる。

カード概要

項目名 名前
HP 60
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 ふかす
技1説明 自分のトラッシュから基本エネルギーを2枚まで選び、相手に見せて、手札に加える。
サブ技2名 ずつき
技2威力 20

カード情報



**①ゲームとしての評価**

**★★★★★(5点)**

ブロロンは、ポケモンカードゲームの最新拡張パック「SV4a 黒炎の支配者」に収録されている、鋼タイプのポケモンVです。

攻撃力は20と低めですが、ワザ「ふかす」は、自分のトラッシュから基本エネルギーを2枚まで選び、相手に見せて、手札に加えることができる強力な効果を持っています。

この効果は、自分のデッキのエネルギーを効率よく確保できるため、エネルギー依存度の高いポケモンVやポケモンVMAXを展開する際に非常に有効です。

また、ブロロンは特性「鋼鉄の体」によって、ワザのダメージを10軽減できるため、耐久力も高いです。

これらのことから、ブロロンは、デッキ構築の幅を広げ、安定性を高めることができる、非常に優秀なポケモンVであると言えます。

**②ゲームとしての歴史**

ブロロンは、ポケットモンスターシリーズの第9世代に登場するポケモンです。

初登場は、2023年11月18日に発売されたニンテンドースイッチ用ソフト「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」です。

スカーレット・バイオレットの世界には、さまざまな鋼タイプのポケモンが登場しますが、その中でもブロロンは、鋼タイプの「ひこう」タイプという珍しいタイプを持ちます。

また、ブロロンは、スカーレット・バイオレットの舞台となる「イッシュ地方」の各地で出現します。



以上、ブロロンのゲームとしての評価について述べました。

ブロロンは、ゲームにおいて非常に強力な効果を持つポケモンVであり、今後もさまざまなデッキで活躍が期待できるカードと言えるでしょう。

拡張パック

ハイクラスパック「シャイニートレジャーex」
ハイクラスパック「シャイニートレジャーex」
販売日 2023-12-01
特徴

類似カード

ブロロン
ブロロン
0円
0円
S | sv4a 300/190
300/190
ブロロン
ブロロン
0円
0円
区分なし | SV4a 130/190
130/190
ブロロン
ブロロン
275円
0円
AR | sv3 117/108
117/108
ブロロン
ブロロン
30円
0円
C | SV3 084/108
084/108
ブロロンのカードの値段を調べてみる