区分なし - ミミッキュ カードの値段

ミミッキュ
ミミッキュ
型番 SV4a 088/190
レアリティ 区分なし
シリーズ ハイクラスパック「シャイニートレジャーex」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.778 ばけのかわポケモン 高さ:0.2 m  重さ:0.7 kg 陽の 当たらない 暗がりに 棲む。 人前に 出るときは ピカチュウに 似せた 布で 全身を 隠す。

カード概要

項目名 名前
HP 70
進化 たね
技1名 特性
サブ技1名 しんぴのまもり
技1説明 このポケモンは、相手の「ポケモンex・V」からワザのダメージを受けない。
技2名 ワザ
サブ技2名 ゴーストアイ
技2説明 相手のバトルポケモンに、ダメカンを7個のせる。

カード情報



**①ゲームとしての評価**

**★★★★★(5/5)**

ミミッキュVは、特性「しんぴのまもり」とワザ「ゴーストアイ」の組み合わせが非常に強力なカードです。

特性「しんぴのまもり」は、相手の「ポケモンex・V」からワザのダメージを受けないという効果です。これは、現環境で主流となっている「ポケモンex・V」デッキに対して非常に有利に立ち回ることができます。

ワザ「ゴーストアイ」は、相手のバトルポケモンに7個のダメカンをのせる効果です。1エネで70ダメージを与えられるため、序盤から相手のHPを削り切ることも可能です。

また、ミミッキュは超タイプであるため、超タイプの強力なサポートカードを採用することができます。例えば、ミミッキュVと相性の良い「ドラパルトVMAX」や「ガラルサンダーV」などのカードを採用することで、さらに高い戦闘力を実現することができます。

これらのことから、ミミッキュVは現環境でトップクラスの強さを誇るカードであると評価できます。

**②ポケモンとしての歴史**

ミミッキュは、2016年発売の第七世代第五弾拡張パック「ムー」で初登場したポケモンです。

ゲーム内での初登場は、第七世代ソフト「ポケットモンスター サン・ムーン」です。サン・ムーンで登場する「ウラウラ地方」の「マボロシの森」で出現します。

ミミッキュは、元々は「ポケモン図鑑」に載っていない「ぬいぐるみ」でした。しかし、ある日、ぬいぐるみに「ゴースト」が取り憑き、ミミッキュが誕生しました。

ミミッキュは、ゴーストタイプでありながらも、超タイプのワザも使えるという特徴を持っています。また、特性「ばけふざけ」で、相手を驚かせることで、相手の能力を1ターンの間無効化することができます。

ミミッキュは、そのユニークなデザインと能力で、発売当初から人気を博したポケモンです。



以上、ミミッキュVのゲームとしての評価とポケモンとしての歴史について評価しました。

ミミッキュVは、特性「しんぴのまもり」とワザ「ゴーストアイ」の組み合わせが非常に強力なカードであり、現環境でトップクラスの強さを誇るカードであると評価できます。

拡張パック

ハイクラスパック「シャイニートレジャーex」
ハイクラスパック「シャイニートレジャーex」
販売日 2023-12-01
特徴

類似カード

ミミッキュ
ミミッキュ
780円
0円
S | sv4a 265/190
265/190
ミミッキュ
ミミッキュ
1,780円
0円
AR | sv4a 341/190
341/190
ミミッキュ
ミミッキュ
149円
0円
R | SV2P 034/071
034/071
ミミッキュ
ミミッキュ
39円
0円
U | S11 050/100
050/100
ミミッキュのカードの値段を調べてみる