AR - モルペコ カードの値段

モルペコ
モルペコ
型番 sv4K 076/066
レアリティ AR
シリーズ 拡張パック「古代の咆哮」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.877 にめんポケモン 高さ:0.3 m  重さ:3.0 kg 空腹ホルモンで 性質が 変化。 お腹が 満たされるまで 悪の 限りを つくす。

カード概要

項目名 名前
HP 70
進化 たね
技1名 特性
サブ技1名 はらへりダッシュ
技1説明 このポケモンにエネルギーがついていないなら、このポケモンのにげるためのエネルギーは、すべてなくなる。
技2名 ワザ
サブ技2名 エネしゃりん
技2威力 70
技2説明 このポケモンについている悪エネルギーを2個選び、ベンチポケモン1匹につけ替える。

カード情報



**①ゲームとしての評価**

**★★★★★**

**評価基準**

* ワザの強さ
* 特性の強さ
* デッキ構築のしやすさ
* 対戦での汎用性

**評価理由**

モルペコは、特性「はらへりダッシュ」により、エネルギーがついていない状態でも逃げるためのエネルギーをすべてなくすことができる。これは、相手のポケモンを倒すためにエネルギーをすべて使う必要がないため、逃げやすくなるという強力な特性である。

また、ワザ「エネしゃりん」は、悪エネルギー2個をベンチポケモンにつけ替えることができる。これは、エネルギーを効率的に配分することができるため、デッキ構築の幅が広がる。

さらに、モルペコは悪タイプであり、悪タイプには強力なポケモンが数多く存在する。そのため、モルペコをデッキに入れることで、さまざまなデッキと戦うことができる。

**②ゲームとしての歴史**

モルペコは、2023年4月22日に発売された拡張パック「VMAXクライマックス」で初登場した。その後、2023年11月4日に発売されたスタートデッキ「スタートデッキ100」にも収録された。

モルペコは、ゲーム「ソード・シールド」では、カンムリ雪原に生息するポケモンとして登場した。カンムリ雪原は、雪に覆われた山岳地帯であり、モルペコは雪の中で生活している。



以上のことから、モルペコはゲームとしての評価が非常に高いポケモンカードであると言える。特性「はらへりダッシュ」とワザ「エネしゃりん」を活かして、さまざまなデッキで活躍することができる。

拡張パック

拡張パック「古代の咆哮」
拡張パック「古代の咆哮」
販売日 2023-10-24
特徴

類似カード

モルペコ
モルペコ
0円
0円
R | SV4K 051/066
051/066
モルペコ
モルペコ
28円
0円
C | S12 062/098
062/098
モルペコ
モルペコ
33円
0円
区分なし | SI 289/414
289/414
モルペコ
モルペコ
0円
0円
区分なし | SI 159/414
159/414
モルペコのカードの値段を調べてみる