UR - トドロクツキex カードの値段

トドロクツキex
トドロクツキex
型番 sv4K 093/066
レアリティ UR
シリーズ 拡張パック「古代の咆哮」
カードの値段 880
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。

カード概要

項目名 名前
HP 230
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 くるいえぐる
技1説明 相手のバトルポケモンをきぜつさせる。その後、このポケモンに200ダメージ。
サブ技2名 カラミティストーム
技2威力 100+
技2説明 のぞむなら、場に出ているスタジアムをトラッシュする。その場合、120ダメージ追加。
技4名 特別なルール
技4説明 ポケモンexがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。

カード情報



**①ゲームとしての評価**

**★★★★★(5つ星)**

トドロクツキexは、ゲームとしての評価において、5つ星の評価を与えることができる。その理由は、以下の3点である。

1. **強力なワザ「くるいえぐる」を搭載**

トドロクツキexのワザ「くるいえぐる」は、相手のバトルポケモンをきぜつさせることができる。このワザは、後攻1ターン目から使用できるため、相手の動きを大きく妨害することができる。また、このワザを打つことで、トドロクツキexに200ダメージを与えるが、このダメージを自傷と考えれば、十分に許容範囲である。

2. **スタジアムをトラッシュできるワザ「カラミティストーム」**

トドロクツキexのワザ「カラミティストーム」は、相手のバトルポケモンに100ダメージを与え、さらにスタジアムをトラッシュすることができる。このワザは、相手の動きを制限するために有効である。また、スタジアムをトラッシュすることで、120ダメージを追加することができるため、攻撃力も十分に高い。

3. **汎用性が高い**

トドロクツキexは、悪タイプということもあり、多くのデッキと組み合わせることができる。そのため、汎用性が高いのも評価できるポイントである。

**②ポケモンのゲームとしての歴史**

トドロクツキは、2023年7月14日に発売された拡張パック「古代の咆哮」で初登場した。この拡張パックは、古代ポケモンをテーマにしたパックであり、トドロクツキもその1匹である。

トドロクツキは、古代ポケモンの特徴である「きぜつした時に、相手のバトルポケモンもきぜつする」という特性を持つ。この特性は、相手に大きなプレッシャーを与えることができる。

トドロクツキは、ゲームの歴史の中では比較的新しいポケモンであるが、その強力な特性とワザで、すぐに環境トップの1つに躍り出た。



トドロクツキexは、ゲームとしての評価において、5つ星の評価を与えることができるポケモンカードである。その強力なワザと汎用性の高さから、今後も環境トップの1つとして活躍していくことが予想される。

拡張パック

拡張パック「古代の咆哮」
拡張パック「古代の咆哮」
販売日 2023-10-24
特徴

類似カード

トドロクツキex
トドロクツキex
6,780円
0円
SAR | sv4K 090/066
090/066
トドロクツキex
トドロクツキex
780円
0円
SR | SV4K 084/066
084/066
トドロクツキex
トドロクツキex
637円
0円
RR | SV4K 054/066
054/066
トドロクツキexのカードの値段を調べてみる