U - のろいのはたき カードの値段

のろいのはたき
のろいのはたき
型番 SV4M 061/066
レアリティ U
シリーズ 拡張パック「未来の一閃」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。

カード概要

項目名 名前
技1名 ポケモンのどうぐ
技1説明 このカードをつけているポケモンが、相手のポケモンからワザのダメージを受けてきぜつしたとき、相手の手札からオモテを見ないで1枚選び、トラッシュする。 ポケモンのどうぐは、自分の番に何枚でも、自分のポケモンにつけられる。ポケモン1匹につき1枚だけつけられ、つけたままにする。

カード情報



**カードとしての評価**

**星4つ**

のろいのはたきは、相手の手札をトラッシュできるポケモンのどうぐです。相手の手札をトラッシュすることで、相手の戦略を妨害したり、相手のデッキの引き運を悪化させたりすることができます。

評価のポイントは以下のとおりです。

* **相手の手札をトラッシュできる**

のろいのはたきの最大のメリットは、相手の手札をトラッシュできることです。相手の手札をトラッシュすることで、相手の戦略を妨害したり、相手のデッキの引き運を悪化させたりすることができます。

* **デッキ構築の自由度が高い**

のろいのはたきは、どんなポケモンにもつけることができるため、デッキ構築の自由度が高いです。そのため、さまざまなデッキで採用することができます。

* **デメリットが少ない**

のろいのはたきは、デメリットが少ないのも評価ポイントです。効果は相手のポケモンからワザのダメージを受けてきぜつしたときに発動するため、無理に戦わせる必要がありません。

一方で、デメリットとしては以下の点が挙げられます。

* **効果が発動するタイミングが遅い**

のろいのはたきの効果は、相手のポケモンからワザのダメージを受けてきぜつしたときに発動するため、効果が発動するまでに時間がかかります。そのため、相手の戦略を大きく妨害することは難しいです。

* **トラッシュするカードはランダム**

のろいのはたきでトラッシュするカードはランダムなので、狙ったカードをトラッシュできるわけではありません。

**ポケモンとしての歴史**

のろいのはたきは、2023年発売の拡張パック「未来の一閃」で登場したポケモンのどうぐです。ポケモンのどうぐとしては、比較的新しいカードです。

のろいのはたきのポケモンとしての歴史は、まだ浅いですが、今後さまざまなデッキで採用される可能性を秘めたカードです。



のろいのはたきは、相手の手札をトラッシュできるポケモンのどうぐです。相手の戦略を妨害したり、相手のデッキの引き運を悪化させたりできるため、デッキ構築の自由度が高いカードです。

ただし、効果が発動するタイミングが遅く、トラッシュするカードがランダムというデメリットもあります。

総合的に評価すると、星4つと評価できるカードです。

拡張パック

拡張パック「未来の一閃」
拡張パック「未来の一閃」
販売日 2023-10-24
特徴