C - ゴニョニョ カードの値段

ゴニョニョ
ゴニョニョ
型番 SV4K 055/066
レアリティ C
シリーズ 拡張パック「古代の咆哮」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.293 ささやきポケモン 高さ:0.6 m  重さ:16.3 kg 鳴きはじめると 自分の 声に 驚いて さらに 激しく 鳴く。 鳴き疲れると 眠ってしまう。

カード概要

項目名 名前
HP 70
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 つきとばす
技1威力 10
技1説明 相手のバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替える。[バトル場に出すポケモンは相手が選ぶ。]

カード情報



**評価対象カード:ゴニョニョ**

**カード番号:055**

**パック番号:SV4K**

**評価:★★★☆☆**

**ゲームとしての評価価値**

ゴニョニョは、ワザ「つきとばす」で相手のバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替えることができるポケモンカードです。ワザのダメージは10と低いですが、相手の戦略を大きく狂わせることができる可能性があるため、一定の評価は得られます。

**評価のポイント**

* 相手の戦略を狂わせることができる
* 低コストで使用できる
* デッキ構築次第で有効なカードとなる

**評価の理由**

ゴニョニョのワザ「つきとばす」は、相手のバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替えることができるため、相手の戦略を大きく狂わせることができます。例えば、相手が強力なポケモンをバトル場に出していたら、それをベンチに下げることで、そのポケモンの攻撃を阻止することができます。また、相手が進化前のポケモンをバトル場に出していたら、それをベンチに下げることで、進化を阻止することができます。

さらに、ゴニョニョのワザのコストは1エネと低いため、序盤から使用することができます。そのため、序盤から相手の戦略を狂わせることで、有利な展開を築くことができます。

ただし、ゴニョニョのワザは相手に選択権があるため、相手の戦略によっては有効に機能しない可能性があります。また、ゴニョニョのHPは40と低いため、攻撃を受けて倒されやすいという欠点もあります。

**ゲームとしての歴史**

ゴニョニョは、2023年7月22日に発売されたポケモンカードゲーム「VMAXクライマックス」に収録されたポケモンカードです。ゴニョニョは、ポケットモンスター ソード・シールドの「カンムリ雪原」で初登場したポケモンです。



ゴニョニョは、相手の戦略を狂わせることができるポケモンカードです。デッキ構築次第で有効なカードとなるため、一定の評価は得られます。

拡張パック

拡張パック「古代の咆哮」
拡張パック「古代の咆哮」
販売日 2023-10-24
特徴

類似カード

ゴニョニョ
ゴニョニョ
33円
0円
C | S4 087/100
087/100
ゴニョニョ
ゴニョニョ
33円
0円
C | SM7 072/096
072/096
ゴニョニョ
ゴニョニョ
33円
0円
C | SM7 071/096
071/096
ゴニョニョ
ゴニョニョ
0円
0円
C | XY10 060/078
060/078
ゴニョニョのカードの値段を調べてみる