AR - ナットレイ カードの値段

ナットレイ
ナットレイ
型番 sv3a 072/062
レアリティ AR
シリーズ 強化拡張パック「レイジングサーフ」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.598 とげだまポケモン 高さ:1.0 m  重さ:110.0 kg 鋼より 硬い 棘を もつ。 触手の 棘を 突き刺し 岩壁を 這って 移動する。

カード概要

項目名 名前
HP 140
進化 1進化
技1名 特性
サブ技1名 かたいからだ
技1説明 このポケモンが受けるワザのダメージは「-30」される。
技2名 ワザ
サブ技2名 スピニングニードル
技2威力 50
技2説明 次の自分の番、このポケモンの「スピニングニードル」のダメージは「+100」される。

カード情報



**①ゲームとしての評価**

**評価:★★★★★**

**評価理由**

・高い耐久力を活かした攻防一体の性能
・環境に刺さるタイプ相性

**解説**

ナットレイのゲームとしての評価は、**★★★★★**と評価します。

ナットレイの最大の特徴は、**高い耐久力**です。特性「かたいからだ」により、受けるダメージを30軽減できるため、相手の攻撃を大きく受け止めることができます。また、HPも130と高く、耐久力はトップクラスです。

高い耐久力を活かした攻防一体の性能も魅力です。ワザ「スピニングニードル」は、次の自分の番にダメージが100アップする効果があります。この効果を利用することで、相手を倒すことも、相手のHPを削って有利な状況を作ることも可能です。

さらに、環境に刺さるタイプ相性も評価のポイントです。鋼タイプは、草、悪、ドラゴン、フェアリーに強いため、現環境で活躍するポケモンを多く弱点にすることができます。

**②ゲームとしての歴史**

**歴史**

・第5世代で初登場
・第6世代でメガシンカを獲得
・第8世代でVMAXを獲得

**解説**

ナットレイは、第5世代で初登場したポケモンです。第6世代でメガシンカ、第8世代でVMAXを獲得し、より強力なポケモンになりました。

第5世代では、耐久力の高さとタイプ相性の良さから、環境で活躍するポケモンとして人気がありました。第6世代では、メガシンカにより攻撃力が大幅に上昇し、さらに強力なポケモンになりました。第8世代では、VMAXによりHPが大幅に上昇し、耐久力がさらに向上しました。



以上、ポケモンカード「ナットレイ」のゲームとしての評価でした。高い耐久力を活かした攻防一体の性能と、環境に刺さるタイプ相性により、現環境でも十分に活躍できるポケモンと言えるでしょう。

拡張パック

強化拡張パック「レイジングサーフ」
強化拡張パック「レイジングサーフ」
販売日 2023-09-22
特徴

類似カード

ナットレイ
ナットレイ
0円
0円
U | SV3a 044/062
044/062
ナットレイ
ナットレイ
26円
0円
C | S11 077/100
077/100
ナットレイ
ナットレイ
24円
0円
U | S4 079/100
079/100
ナットレイ
ナットレイ
24円
0円
C | S1W 043/060
043/060
ナットレイのカードの値段を調べてみる