C - テッシード カードの値段

テッシード
テッシード
型番 SV3a 043/062
レアリティ C
シリーズ 強化拡張パック「レイジングサーフ」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.597 とげのみポケモン 高さ:0.6 m  重さ:18.8 kg 苔むした 洞窟を 好む。 苔が 含む 酵素が 棘を 大きく 丈夫に 育むのだ。

カード概要

項目名 名前
HP 70
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 トゲでさす
技1威力 30

カード情報



**【ゲームとしての評価】**

**★★★★★**

**評価:★★★★★**

テッシードは、ポケモンカードゲームの拡張パック「仰天のボルテッカー」に収録されている、たねポケモンのカードです。ワザは「トゲでさす」で、30ダメージを与えます。

このカードのゲームとしての評価は、**★★★★★**です。

まず、**ワザのダメージ量が30と、たねポケモンとしては十分なダメージを与えられる**点が評価できます。また、**エネルギーを1個しか必要としないため、序盤から活躍できる**点も評価できます。

さらに、**鋼タイプであるため、草、地、悪タイプのポケモンに弱点を突くことができる**点も評価できます。

ただし、**HPが50と、たねポケモンとしてはやや低い**点は、デメリットとして挙げられます。

**【ゲームとしての歴史】**

**テッシードは、ポケットモンスター X・Yで初登場したポケモンです。**

X・Yでは、カロス地方の草原地帯に生息しています。また、X・Yで登場するジムリーダーのビオレタが使用しています。



**【評価の詳細】**

**①ワザのダメージ量が30と、たねポケモンとしては十分なダメージを与えられる**

通常のたねポケモンのワザのダメージ量は20前後であるため、テッシードのワザのダメージ量は30と、十分なダメージを与えられると言えます。

**②エネルギーを1個しか必要としないため、序盤から活躍できる**

たねポケモンは、エネルギーを1個貼るだけでワザを使用できるため、序盤から活躍しやすいと言えます。テッシードは、エネルギーを1個しか必要としないため、序盤から活躍しやすいと言えます。

**③鋼タイプであるため、草、地、悪タイプのポケモンに弱点を突くことができる**

鋼タイプは、草、地、悪タイプのポケモンに弱点を突くことができます。草、地、悪タイプのポケモンは、ポケモンカードゲームにおいては比較的多く使用されるため、テッシードの弱点を突くことで、相手に大きなダメージを与えることができます。

**④HPが50と、たねポケモンとしてはやや低い**

たねポケモンのHPは、通常は60前後であるため、テッシードのHPは50と、やや低いと言えます。そのため、相手の攻撃を受けやすいというデメリットがあります。

**まとめ**

テッシードは、ワザのダメージ量が30と、エネルギーを1個しか必要としない、鋼タイプのたねポケモンです。序盤から活躍できる強力なカードであると言えます。

拡張パック

強化拡張パック「レイジングサーフ」
強化拡張パック「レイジングサーフ」
販売日 2023-09-22
特徴

類似カード

テッシード
テッシード
26円
0円
C | S11 076/100
076/100
テッシード
テッシード
23円
0円
C | S4 078/100
078/100
テッシード
テッシード
24円
0円
C | S1W 042/060
042/060
テッシード
テッシード
33円
0円
C | SM8a 037/052
037/052
テッシードのカードの値段を調べてみる