R - フォクスライ カードの値段

フォクスライ
フォクスライ
型番 SV3a 041/062
レアリティ R
シリーズ 強化拡張パック「レイジングサーフ」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.828 きつねポケモン 高さ:1.2 m  重さ:19.9 kg 身軽な 体と 鋭い ツメで エサや タマゴを 盗んで まわる。 パルスワンが 天敵。

カード概要

項目名 名前
HP 110
進化 1進化
技1名 特性
サブ技1名 ひったくり
技1説明 自分の番に、このカードを手札から出して進化させたとき、1回使える。相手の手札を見て、その中からエネルギーを2枚選び、相手の山札にもどして切る。
技2名 ワザ
サブ技2名 ツメできりさく
技2威力 60

カード情報



**①ゲームとしての評価**

**評価:★★★★☆**

フォクスライは、特性「ひったくり」とワザ「ツメできりさく」を備えた、悪タイプのポケモンカードです。

**特性「ひったくり」は、進化時に相手の手札からエネルギーを2枚選んで山札に戻す効果です。**相手の手札からエネルギーを奪うことで、相手を弱体化させることができます。また、相手の手札を減らすことで、相手の動きを制限することもできます。

**ワザ「ツメできりさく」は、60ダメージを与える単純な攻撃です。**ダメージ量は決して高くはありませんが、特性「ひったくり」で相手の手札を減らしていれば、十分なダメージを与えることができます。

**全体的に、特性「ひったくり」が非常に強力なカードです。**相手の手札を減らしたり、エネルギーを奪ったりすることで、相手に大きなプレッシャーを与えることができます。そのため、ゲームとしての評価は★★★★☆としました。

**②ゲームとしての歴史**

フォクスライは、2023年9月23日に発売されたハイクラスパック「VSTARユニバース」で初登場したポケモンです。

**ゲームとしての歴史は浅いですが、特性「ひったくり」の強力さから、すぐに環境トップクラスのポケモンカードとして注目を集めました。**特に、エネルギーを奪う効果は、多くのデッキに大きな影響を与えています。

**2023年10月現在、フォクスライは多くのデッキで採用されており、環境に大きな影響を与えているポケモンカードです。**今後も、フォクスライはゲームシーンで活躍していくことが予想されます。

拡張パック

強化拡張パック「レイジングサーフ」
強化拡張パック「レイジングサーフ」
販売日 2023-09-22
特徴

類似カード

フォクスライ
フォクスライ
165円
0円
AR | S12a 192/172
192/172
フォクスライ
フォクスライ
26円
0円
区分なし | S12a 093/172
093/172
フォクスライ
フォクスライ
26円
0円
区分なし | S12a 093/172
093/172
フォクスライ
フォクスライ
17円
0円
U | S10D 043/067
043/067
フォクスライのカードの値段を調べてみる