U - アブソル カードの値段

アブソル
アブソル
型番 SV3a 036/062
レアリティ U
シリーズ 強化拡張パック「レイジングサーフ」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.359 わざわいポケモン 高さ:1.2 m  重さ:47.0 kg 危険を 察知する 能力を 持つがゆえに 人からは 災いを もたらす ポケモンと 誤解された。

カード概要

項目名 名前
HP 100
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 ドローセンス
技1説明 自分の手札が5枚になるように、山札を引く。のぞむなら、山札を引く前に、自分の手札を好きなだけトラッシュする。
サブ技2名 きょうかスラッシュ
技2威力 20+
技2説明 このポケモンに「ポケモンのどうぐ」がついているなら、60ダメージ追加。

カード情報



**①ゲームとしての評価**

**★★★★★**

アブソル(SV3a)は、ゲームとしての評価においては、非常に高い評価を与えることができるカードである。その理由は、以下の2点にまとめられる。

1. **ワザ「ドローセンス」の強力さ**

アブソル(SV3a)のワザ「ドローセンス」は、自分の手札が5枚になるように、山札を引くというものである。このワザは、手札不足を解消するだけでなく、手札の質を向上させるのに非常に有効である。

通常、ポケモンカードゲームでは、手札が5枚になるように、山札を引くためには、6枚のカードを引いて、不要なカードをトラッシュする必要がある。しかし、アブソル(SV3a)の「ドローセンス」を使えば、手札を好きなだけトラッシュすることができるため、必要なカードを素早く引き込むことができる。

また、「ドローセンス」は、相手の妨害を回避するためにも有効である。相手の妨害によって手札が枯渇してしまった場合でも、「ドローセンス」を使えば、すぐに手札を補充することができる。

2. **ワザ「きょうかスラッシュ」の汎用性**

アブソル(SV3a)のワザ「きょうかスラッシュ」は、20ダメージに「ポケモンのどうぐ」がついている場合、60ダメージ追加されるというものである。このワザは、アタッカーとしてだけでなく、サブアタッカーとしても活用することができる。

例えば、「ポケモンのどうぐ」として「こだわりベルト」をつけて「きょうかスラッシュ」を使えば、80ダメージを与えることができる。これは、多くのポケモンを倒すことができるダメージ量である。

また、「きょうかスラッシュ」は、相手の妨害を回避するためにも有効である。相手の妨害によってアタッカーが倒されてしまった場合でも、「きょうかスラッシュ」を使ってサブアタッカーで攻撃を続けることができる。

**②ポケモンとしての歴史**

アブソルは、初代ポケットモンスターから登場しているポケモンである。初代では、第4世代のハートゴールド・ソウルシルバーで初めて登場した。

アブソルは、不吉な雰囲気をまとったポケモンであり、その姿は「災いの象徴」とされている。ゲーム内では、荒れ果てた場所や洞窟などに出現することが多い。



アブソル(SV3a)は、ゲームとしての評価において、非常に高い評価を与えることができるカードである。その理由は、ワザ「ドローセンス」とワザ「きょうかスラッシュ」の強力さにある。

特に、ワザ「ドローセンス」は、手札不足を解消するだけでなく、手札の質を向上させるのに非常に有効である。このワザは、アブソル(SV3a)をゲームで勝利するために欠かせない存在であると言えるだろう。

拡張パック

強化拡張パック「レイジングサーフ」
強化拡張パック「レイジングサーフ」
販売日 2023-09-22
特徴

類似カード

アブソル
アブソル
440円
0円
AR | S12a 191/172
191/172
アブソル
アブソル
24円
0円
区分なし | S12a 083/172
083/172
アブソル
アブソル
1,080円
0円
区分なし | S-P 302/S-P
302/S-P
アブソル
アブソル
69円
0円
R | S9a 051/067
051/067
アブソルのカードの値段を調べてみる