**ゴローニャex**
**カード評価**
**星4**
「ゴローニャex」は、ポケモンカードゲームの強化拡張パック「ポケモンカード151」に収録された、闘タイプの2進化ポケモンexです。
【ワザ】
* ダイナミックロール:50
次の自分の番、このポケモンが使うワザの、相手のバトルポケモンへのダメージは「+120」される。
* がんせきボンバー:180
このワザのダメージは抵抗力を計算しない。
「ダイナミックロール」は、1ターン目から使えるワザで、次の自分の番の攻撃力を120アップさせることができます。この効果は、相手のポケモンを倒しやすいだけでなく、自分のポケモンを守るためにも役立ちます。
「がんせきボンバー」は、180ダメージを出すことができる強力なワザです。ただし、このワザは抵抗力を計算しないため、相手のポケモンのタイプによってはダメージが半分になってしまう場合もあります。
**ゲームとしての評価**
「ゴローニャex」は、次の点において高い評価を得ることができます。
* 高いHPと耐久力
* 手軽に発動できるダメージアップ効果
* 強力な攻撃力
「ゴローニャex」のHPは230と、2進化ポケモンとしては非常に高いです。また、特性「がんせきボンバー」により、ダメージを半減する特性を持つポケモンにも220ダメージを与えることができます。
「ダイナミックロール」は、1ターン目から使えるため、相手に先手をとらせずにダメージを与えることができます。また、次の自分の番の攻撃力を120アップさせることができるため、相手ポケモンを倒しやすいです。
「がんせきボンバー」は、180ダメージを出すことができる強力なワザです。ただし、このワザは抵抗力を計算しないため、相手のポケモンのタイプによってはダメージが半分になってしまう場合もあります。
一方、次の点においては、評価を下げることができます。
* エネルギーの要求量
* 抵抗力計算の制限
「ゴローニャex」は、ワザを使うために2つの闘エネルギーが必要です。そのため、エネルギーを加速するカードを用意しておく必要があります。
また、「がんせきボンバー」は抵抗力を計算しないため、相手のポケモンのタイプによってはダメージが半分になってしまう場合があります。
総合的に評価すると、「ゴローニャex」は、高いHPと耐久力、手軽に発動できるダメージアップ効果、強力な攻撃力を兼ね備えた、優秀なカードと言えます。ただし、エネルギーの要求量と抵抗力計算の制限は、デッキ構築時に注意する必要があります。
**ポケモンの歴史**
「ゴローニャ」は、ポケットモンスターシリーズ第1作目「ポケットモンスター 赤・緑」から登場する、ポケモンです。
「ゴローニャ」は、岩と闘タイプのポケモンで、高いHPと耐久力を誇ります。また、ワザ「がんせきボンバー」は、180ダメージを出すことができる強力なワザです。
「ゴローニャ」は、ポケモンカードゲームでも、初期から登場しているポケモンです。これまでに、さまざまな種類の「ゴローニャ」が登場しており、その中でも「ゴローニャex」は、高いHPと耐久力、強力な攻撃力を兼ね備えた、優秀なカードと言えます。