**ポケモンカード カイリューex**
カード番号:090
パック番号:SVD
**ゲームとしての評価**
**★★★★★**
**ゲームとしての評価は、5つ星のうち5つ星と最高評価とします。**
**その理由は、以下の2つです。**
1. **高い攻撃力と、ベンチにいる限りダメージを受けない特性を兼ね備えているため、攻守のバランスが良く、デッキの軸として活躍できるポケモンである。**
2. **ドラゴンタイプのポケモンであり、弱点がないため、幅広いデッキに対応できる。**
**具体的には、ワザ「りゅうせいブレイク」は、2エネで最大280ダメージを与えることができ、多くのポケモンを一撃で倒すことができる。また、特性「りゅうせいブレイク」は、ベンチにいる限りダメージを受けないため、相手の攻撃を防ぎながら、次のターンに強力な攻撃を繰り出すことができる。**
**また、ドラゴンタイプのポケモンは、初代から登場しているポケモンであり、多くのプレイヤーに親しまれている。そのため、ドラゴンタイプのデッキを組む際には、カイリューexは欠かせない存在である。**
**ゲームとしての歴史**
**カイリューは、初代ポケモンゲーム『ポケットモンスター 赤・緑』から登場しているポケモンである。初代ゲームでは、全国図鑑番号130として登場し、雷とドラゴンタイプのポケモンであった。**
**その後、ゲームのシリーズが進むにつれて、新たな進化形態やワザが追加されていった。**
**『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』では、新たな進化形態である「ライチュウZ」が登場し、Zワザ「100000ボルト」を使えるようになった。**
**『ポケットモンスター X・Y』では、新たな進化形態である「カイリューGX」が登場し、GXワザ「ドラゴンブレード」を使えるようになった。**
**『ポケットモンスター ソード・シールド』では、新たな進化形態である「カイリューV」が登場し、VMAXワザ「ドラゴンブレード」を使えるようになった。**
**このように、カイリューはポケモンゲームの歴史の中で、常に重要なポケモンとして活躍してきた。**