● - マクノシタ カードの値段

マクノシタ
マクノシタ
型番 DPt4-B 052/090
レアリティ
シリーズ ポケモンカードゲームDPt 拡張パック「アルセウス光臨」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.296 こんじょうポケモン 高さ:1.0 m  重さ:86.4 kg

カード概要

項目名 名前
HP 70
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 すなかけ
技1説明 次の相手の番、このワザを受けた相手は、ワザを使うときコインを1回投げ、ウラならそのワザは失敗。
サブ技2名 マグナムパンチ
技2威力 30

カード情報



**マクノシタ**

**カード番号**:052

**パック番号**:DPt4-B

**ワザ**

* すなかけ:次の相手の番、このワザを受けた相手は、ワザを使うときコインを1回投げ、ウラならそのワザは失敗。
* マグナムパンチ:30

**評価**

* 攻撃力:★★
* 防御力:★★★
* 特殊能力:★★★★
* 合計:★★★★★

マクノシタは、闘タイプのたねポケモンです。HPは90と、たねポケモンとしては高めです。ワザ「すなかけ」は、相手の攻撃を妨害できる優秀なワザです。また、ワザ「マグナムパンチ」は、30ダメージと、たねポケモンとしてはそこそこのダメージが出ます。

マクノシタは、第4世代のゲーム『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』で初登場しました。『ダイヤモンド・パール』では、シンオウ地方の砂漠地帯「ハクタイの洞窟」で出現します。また、第5世代のゲーム『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』では、イッシュ地方の砂漠地帯「ヤンチャの砂丘」で出現します。

マクノシタは、闘タイプのポケモンの中では比較的優秀なポケモンです。攻撃力・防御力・特殊能力のバランスが良く、様々な戦術に組み込むことができます。また、進化先のハリテヤマも優秀なポケモンなので、マクノシタを育てれば、強力なデッキを組むことができます。

拡張パック

ポケモンカードゲームDPt 拡張パック「アルセウス光臨」
ポケモンカードゲームDPt 拡張パック「アルセウス光臨」
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

マクノシタ
マクノシタ
26円
0円
C | SV1a 047/073
047/073
マクノシタ
マクノシタ
30円
0円
C | S10P 034/067
034/067
マクノシタ
マクノシタ
30円
0円
区分なし | SI 219/414
219/414
マクノシタ
マクノシタ
28円
0円
C | S7D 022/067
022/067
マクノシタのカードの値段を調べてみる