**
**カード名:エネルギーシール**
**カード番号:152**
**パック番号:SV2a**
**カードの詳細情報:グッズ**
* コインを1回投げオモテなら、自分のトラッシュから基本エネルギーを1枚選び、ベンチポケモンにつける。
* グッズは、自分の番に何枚でも使える。
**ゲームとしての評価:**
**★★★★★**
エネルギーシールは、ゲームにおいて非常に汎用性の高いグッズです。コイン1回でベンチポケモンに基本エネルギーを1枚つけられるため、エネルギー不足に陥った際に非常に役立ちます。また、自分の番に何枚でも使えるため、序盤から終盤まで幅広い場面で活躍できます。
エネルギーシールの評価のポイントは、以下の3つです。
* 汎用性の高さ
* コイン1回の軽さ
* 何度でも使える利便性
これらのポイントを踏まえると、エネルギーシールはゲームにおいて非常に有用なグッズであると言えます。評価は5つ星とします。
**ポケモンのゲームとしての歴史:**
エネルギーシールは、ゲームの初期から存在するグッズです。初出は、1996年に発売されたポケットモンスターカードゲームの第1弾です。当時は、エネルギーシールもポケモンカードとしても扱われており、エネルギーを貼るだけでなく、戦闘にも参加することができました。
その後、エネルギーシールは単なるグッズとして扱われるようになり、エネルギーを貼ることしかできなくなりました。しかし、その汎用性の高さから、現在でも多くのデッキで採用されています。