R - プテラ カードの値段

プテラ
プテラ
型番 SV2a 142/165
レアリティ R
シリーズ 強化拡張パック「ポケモンカード151(イチゴーイチ)」
カードの値段 2,780
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.142 かせきポケモン 高さ:1.8 m  重さ:59.0 kg のこぎりの ような キバは はがねポケモンの 皮膚さえ ズタズタに 切り裂いてしまう。

カード概要

項目名 名前
HP 130
進化 1進化
技1名 ワザ
サブ技1名 かっくう
技1威力 30
サブ技2名 たいかこうせん
技2威力 100
技2説明 相手の進化しているバトルポケモンから、「進化カード」を1枚はがして退化させる。はがしたカードは、相手の手札にもどす。

カード情報

**

**①ゲームとしての評価**

★★★★★

プテラVは、ゲームとしての評価で5つ星の評価を得ました。その理由は、以下の3つです。

1. ワザ「たいかこうせん」の強力さ

プテラVのワザ「たいかこうせん」は、相手の進化しているバトルポケモンから「進化カード」を1枚はがして退化させる効果を持っています。この効果は、進化ポケモンを主軸としたデッキに対して非常に強力です。特に、進化ポケモンを複数枚展開して戦うデッキに対しては、圧倒的なアドバンテージを得ることができます。

2. ワザ「かっくう」の使い勝手のよさ

プテラVのワザ「かっくう」は、30ダメージを与える効果を持っています。このワザは、手札にエネルギーがなくても使えるため、初手からすぐに攻撃をすることができます。また、相手のバトルポケモンにダメージを与えることで、進化カードをはがすための条件を整えることもできます。

3. 弱点の少なさとHPの高さ

プテラVの弱点は、飛行と草です。飛行は、ポケモンカードゲームで最もメジャーな弱点である「地」と相性がよく、草は、プテラVが主に戦う進化ポケモンの弱点であることが多いため、弱点の少なさとHPの高さが相まって、耐久力は非常に高いです。

これらの理由から、プテラVはゲームとしての評価で5つ星の評価を得ました。

**②ポケモンのゲームとしての歴史**

プテラは、初代ポケモンゲームの「ポケットモンスター 赤・緑」から登場しているポケモンです。ゲームでは、草原や森などの草むらや、海や湖などの水辺で出現します。

プテラは、その優れた飛行能力を活かして、空を自由に飛び回ることができます。また、強力な爪と嘴を武器に、獲物を狩ることができます。

プテラは、ゲームでは進化ポケモンであるプテラツーに進化することができます。プテラツーは、プテラよりもさらに強力な飛行能力を持ち、飛行系の技をより強力に使うことができます。

拡張パック

強化拡張パック「ポケモンカード151(イチゴーイチ)」
強化拡張パック「ポケモンカード151(イチゴーイチ)」
販売日 2023-06-16
特徴

類似カード

プテラ
プテラ
220円
0円
R | SV2a 142/165
142/165
プテラ
プテラ
50円
0円
R | SV2a 142/165
142/165
プテラ
プテラ
220円
0円
区分なし | S-P 315/S-P
315/S-P
プテラ
プテラ
55円
0円
U | SM9 076/095
076/095
プテラのカードの値段を調べてみる