U - ケンタロス カードの値段

ケンタロス
ケンタロス
型番 SV2a 128/165
レアリティ U
シリーズ 強化拡張パック「ポケモンカード151(イチゴーイチ)」
カードの値段 1,380
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.128 あばれうしポケモン 高さ:1.4 m  重さ:88.4 kg 獲物に 狙いを つけると 尻尾で 体を 叩きながら まっすぐ 突っ込んでくる。

カード概要

項目名 名前
HP 120
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 むれをあつめる
技1説明 自分の山札からたねポケモンを1枚選び、ベンチに出す。そして山札を切る。
サブ技2名 いかり
技2威力 30+
技2説明 このポケモンにのっているダメカンの数×10ダメージ追加。

カード情報



**ポケモンカードゲーム ケンタロス(SV2a)の評価**

**ゲームとしての評価**

**★★★★★**

ケンタロスのゲームとしての評価は、5つ星のうち5つ星です。

**ワザ「むれをあつめる」**は、自分の山札からたねポケモンを1枚選び、ベンチに出すことができる強力なワザです。これにより、手札を増やしながら、ベンチに攻撃力の高いポケモンを展開することができます。

**ワザ「いかり」**は、このポケモンにのっているダメカンの数×10のダメージを相手に与えるワザです。このワザは、バトル場のポケモンにのっているダメカンの数が多いほど、より多くのダメージを与えることができます。

また、ケンタロスはHP120と耐久力も高く、相手の攻撃を受けやすい弱点もないため、戦闘で活躍しやすいポケモンです。

**ポケモンとしての歴史**

ケンタロスは、ポケットモンスターシリーズの初期から登場しているポケモンです。初代ポケモンゲーム『ポケットモンスター 赤・緑』では、カントー地方の草原地帯で出現します。

ケンタロスは、その強靭な肉体と俊敏な動きで知られるポケモンです。また、ケンタロスの進化前である「ポニータ」は、草原地帯を走り回るポケモンとして、ゲームやアニメでたびたび登場しています。

ケンタロスは、ゲームとしての評価もポケモンとしての歴史も高いポケモンです。ポケモンカードゲームにおいても、優秀なワザと耐久力を持つ、強力なポケモンとして活躍しています。

拡張パック

強化拡張パック「ポケモンカード151(イチゴーイチ)」
強化拡張パック「ポケモンカード151(イチゴーイチ)」
販売日 2023-06-16
特徴

類似カード

ケンタロス
ケンタロス
220円
0円
U | SV2a 128/165
128/165
ケンタロス
ケンタロス
30円
0円
U | SV2a 128/165
128/165
ケンタロス
ケンタロス
28円
0円
U | S12 078/098
078/098
ケンタロス
ケンタロス
33円
0円
区分なし | SI 336/414
336/414
ケンタロスのカードの値段を調べてみる