C - トサキント カードの値段

トサキント
トサキント
型番 SV2a 118/165
レアリティ C
シリーズ 強化拡張パック「ポケモンカード151(イチゴーイチ)」
カードの値段 1,180
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.118 きんぎょポケモン 高さ:0.6 m  重さ:15.0 kg 背びれ 胸びれが 筋肉のように 発達しており 水中を 5ノットの 速さで 泳ぐ。

カード概要

項目名 名前
HP 70
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 さんれんづき
技1威力 10×
技1説明 コインを3回投げ、オモテの数×10ダメージ。
サブ技2名 うちみず
技2威力 20

カード情報

**

**トサキント(カード番号118、パック番号SV2a)**

**ゲームとしての評価**

**☆☆☆☆**

トサキント(カード番号118、パック番号SV2a)は、水タイプ、たねポケモンのカードです。HPは60、ワザは「さんれんづき」と「うちみず」の2つです。

「さんれんづき」は、コインを3回投げ、オモテの数×10ダメージを与えるワザです。最大で30ダメージを与えられるため、HP60までのポケモンを一撃で倒すことができます。また、3回投げることで、オモテが1回でも出ればダメージを与えられるため、安定性もあります。

「うちみず」は、20ダメージを与えるワザです。威力は低めですが、水エネルギー1枚で使えるため、手軽に攻撃することができます。

全体的に、ダメージを与える能力が高く、安定性もあるため、ゲームとしての評価は☆☆☆☆とします。

**ゲームとしての歴史**

トサキントは、初代ポケットモンスターのゲームから登場しているポケモンです。初代では、ハナダの森やイワヤマなどの水辺で出現します。

トサキントから進化するのはアズマオウです。アズマオウは、水タイプ、たねポケモンから進化するポケモンで、HP120、ワザは「こごえるかぜ」と「つばさきり」の2つです。「こごえるかぜ」は、相手のポケモン1匹を2ターンの間、行動不能にするワザです。また、「つばさきり」は、20ダメージを与えるワザです。

トサキントからアズマオウに進化することで、ダメージを与える能力だけでなく、相手の攻撃を防ぐ能力も向上します。

拡張パック

強化拡張パック「ポケモンカード151(イチゴーイチ)」
強化拡張パック「ポケモンカード151(イチゴーイチ)」
販売日 2023-06-16
特徴

類似カード

トサキント
トサキント
220円
0円
C | SV2a 118/165
118/165
トサキント
トサキント
28円
0円
C | SV2a 118/165
118/165
トサキント
トサキント
23円
0円
C | S1H 010/060
010/060
トサキント
トサキント
22円
0円
区分なし | SA 004/023
004/023
トサキントのカードの値段を調べてみる