U - エビワラー カードの値段

エビワラー
エビワラー
型番 SV2a 107/165
レアリティ U
シリーズ 強化拡張パック「ポケモンカード151(イチゴーイチ)」
カードの値段 1,580
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.107 パンチポケモン 高さ:1.4 m  重さ:50.2 kg 空気をも 切り裂く パンチ。 だが 3分間 攻撃すると ひと休み したくなるらしい。

カード概要

項目名 名前
HP 120
進化 たね
技1名 特性
サブ技1名 はんげき
技1説明 このポケモンが、バトル場で相手のポケモンからワザのダメージを受けたとき、ワザを使ったポケモンにダメカンを3個のせる。
技2名 ワザ
サブ技2名 エキサイトパンチ
技2威力 60
技2説明 次の自分の番、このポケモンの「エキサイトパンチ」のダメージは「+60」される。

カード情報



**①ゲームとしての評価**

**★★★★★**

エビワラーは、特性「はんげき」とワザ「エキサイトパンチ」を併用することで、高い耐久力と火力を兼ね備えたポケモンです。

特性「はんげき」は、相手のポケモンの攻撃を受けたときに、相手のポケモンにダメカンを3個のせる効果です。相手のポケモンの攻撃を受けることで、相手のポケモンを弱らせることができます。

ワザ「エキサイトパンチ」は、ダメージ60の単純なパンチ技です。しかし、次の自分の番に「エキサイトパンチ」のダメージが+60される効果があります。この効果を利用することで、ダメージ120という火力を出すことができ、相手のポケモンを一撃で倒すことも可能です。

これらの特性とワザを組み合わせることで、エビワラーは相手のポケモンの攻撃を受けながら、次の自分の番に相手のポケモンを一撃で倒すといった戦略をとることができます。この戦略は、相手のポケモンの攻撃をかわす必要がなく、安定した攻めをすることができるため、非常に強力です。

そのため、エビワラーはゲームとしての評価が非常に高く、★★★★★と評価します。

**②ポケモンのゲームとしての歴史**

エビワラーは、1996年に発売された初代ポケモンカードゲームに登場したポケモンです。当時は、特性「はんげき」がなく、ワザ「エキサイトパンチ」のダメージも40でした。

2000年に発売された拡張パック「エメラルド」で、特性「はんげき」が追加されました。この特性によって、エビワラーは対戦で大きく活躍するようになりました。

2023年に発売された拡張パック「スターバースV」で、ワザ「エキサイトパンチ」のダメージが+60される効果が追加されました。この効果によって、エビワラーの火力がさらに向上し、現在のポケモンカードゲームでもトップクラスの強さを誇るポケモンとなりました。

エビワラーは、登場から30年以上にわたって、ポケモンカードゲームの歴史を支えてきたポケモンです。その高い耐久力と火力を活かして、これからも多くのプレイヤーに愛され続けることでしょう。

拡張パック

強化拡張パック「ポケモンカード151(イチゴーイチ)」
強化拡張パック「ポケモンカード151(イチゴーイチ)」
販売日 2023-06-16
特徴

類似カード

エビワラー
エビワラー
220円
0円
U | SV2a 107/165
107/165
エビワラー
エビワラー
30円
0円
U | SV2a 107/165
107/165
エビワラー
エビワラー
30円
0円
区分なし | SI 216/414
216/414
エビワラー
エビワラー
50円
0円
C | S7D 018/067
018/067
エビワラーのカードの値段を調べてみる