U - ゴルダック カードの値段

ゴルダック
ゴルダック
型番 SV2a 055/165
レアリティ U
シリーズ 強化拡張パック「ポケモンカード151(イチゴーイチ)」
カードの値段 1,380
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.055 あひるポケモン 高さ:1.7 m  重さ:76.6 kg 水かきのついた 長い 手足を 使い 全力で 泳ぎだすと なぜか 額が 光り輝く。

カード概要

項目名 名前
HP 110
進化 1進化
技1名 ワザ
サブ技1名 すいなんきゅうじょ
技1説明 自分のトラッシュからポケモンを4枚まで選び、相手に見せて、手札に加える。
サブ技2名 スーパースプラッシュ
技2威力 120

カード情報



**①ゲームとしての評価**

**★★★★★**

ゴルダックのゲームとしての評価は、**5つ星**です。

**攻撃**

ゴルダックの攻撃「スーパースプラッシュ」は、威力120の水タイプダメージを与えることができます。水タイプは、ほのお・じめんタイプのポケモンに強いため、これらのポケモンに強いデッキと組み合わせると、大きなダメージを与えることができます。

また、ゴルダックのHPは120と比較的高く、耐久力も高いため、攻撃を受けながらダメージを与え続けることができます。

**特性**

ゴルダックの特性「すいなんきゅうじょ」は、自分のトラッシュからポケモンを4枚まで選び、相手に見せて、手札に加えることができます。この特性は、手札を補充するのに役立つため、ゴルダックを長く戦わせることができます。

**デッキとの相性**

ゴルダックは、水タイプデッキとの相性が抜群です。水タイプデッキには、ゴルダックの攻撃「スーパースプラッシュ」をサポートするカードが多く存在するため、ゴルダックを採用することで、デッキの攻撃力を大幅に高めることができます。

また、ゴルダックの特性「すいなんきゅうじょ」は、水タイプデッキの回転率を上げることにも役立ちます。

**総評**

ゴルダックは、攻撃力、耐久力、特性のいずれも優秀なポケモンです。水タイプデッキと組み合わせることで、高い戦闘力を発揮することができます。

**②ポケモンのゲームとしての歴史**

ゴルダックは、1999年発売のゲームボーイソフト「ポケットモンスター 金・銀」で初登場しました。当時は、「ゴルダック」ではなく「ゴルダ」という名前で呼ばれていました。

ゴルダックは、金・銀の舞台であるカントー地方で、ポケモンリーグのチャンピオンであるカントー四天王の一人、柳の使用ポケモンとして登場しました。

その後、ゴルダックは、さまざまなゲームに登場しています。2002年発売のゲームボーイアドバンスソフト「ポケットモンスター ルビー・サファイア」では、進化形の「ゴルダック」が登場しました。

また、2016年発売のスマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」では、ゴルダックが初登場しました。

拡張パック

強化拡張パック「ポケモンカード151(イチゴーイチ)」
強化拡張パック「ポケモンカード151(イチゴーイチ)」
販売日 2023-06-16
特徴

類似カード

ゴルダック
ゴルダック
198円
0円
U | SV2a 055/165
055/165
ゴルダック
ゴルダック
30円
0円
U | SV2a 055/165
055/165
ゴルダック
ゴルダック
30円
0円
U | S10P 017/067
017/067
ゴルダック
ゴルダック
33円
0円
区分なし | SI 077/414
077/414
ゴルダックのカードの値段を調べてみる